※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食中期からベビーフードのみの方いますか?お粥は自分でって方いたら是非😭

離乳食中期からベビーフードのみの方いますか?
お粥は自分でって方いたら是非😭

コメント

わー

はーーーーい🤣✨

5.6は手作り頑張りましたがほんとに食べなくて、
7カ月ほぼ食べず、休憩。

8カ月からベビーフード にしたら食べたのでそれ以来ベビーフード です!

やっぱり高いなーって思い出してから
お米(お粥)は炊いてストックしてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも中々食べてくれず、ベビーフードだと食べるので悩んでましたがもう迷わず使おうと思いました!笑

    やっぱりお粥だけ作るだけでも金銭的に違いますよね?😭

    • 12月18日
  • わー

    わー

    食べる量が増えてくるとベビーフード 2個よりかは、
    ベビーフード にお米足すだけでかさましできるし、

    多分ベビーフード味濃い?のでおかゆとかお米足してちょうどいいかんじです🥺✨✨✨

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    パウチ2つと他を三回食で使ってる友達がいて、金銭的にやばいと言っていたのでお粥だけでも頑張ります😭🙌笑

    あと野菜とか果物系のパウチとか献立?気にして買ってますか?
    質問ばかりすみません(*T_T*) 

    • 12月18日
  • わー

    わー

    献立、、、気にしてないです🤣🤣🤣

    我ながらてきとーすぎてやばいです

    一食分のパウチ、だしこれプラスしたらあげすぎか、、、?ってかんじなので

    果物うちほとんど食べれず😭

    バナナだけ食べてくれるので朝パンとバナナあげてますが、昼夜はほとんどあげてないです!!🤣

    そろそろベビーフード も飽きてきたかもで、
    1歳超えたのでがんばって手作りのものも食べてもらえるように頑張りたいな(と思ってます)笑

    ベビーフード よ、需要あるからもっと種類出てもいいんだぜ😳✨ってメーカーさんに叫びたいかんじです笑

    • 12月18日
はじめてのママリ

2人ともほぼベビーフードでした〜😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊同じ方いてよかったです(b゚v`*)

    • 12月18日
deleted user

そうでしたよ(^^)/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!

    • 12月18日
ママリー

7ヶ月頃からベビーフードオンリーになりました。
なぜなら手作りは食べなくなったから💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べてくれればよし!って思って使いたいと思います!

    • 12月18日
ちびたん

初期はお粥も全てBFで中期はお粥だけ作ってBFでしたよ🙆‍♀️
取り分けできる今も1日1食はBF使ってます!トイザらスで20個買うと25%オフのセールが定期的にやってるんでその時にまとめ買いしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイザらスが近くにないので悔しいです😭💦
    お粥だけ作るのと作らないのとじゃ違いますよね、💦

    • 12月18日
  • ちびたん

    ちびたん

    子供連れて大量に買えないのでうちはネットで買ってます☺️
    夜に買っても翌日届いたりするのでとても便利です✨
    クーポンもらえてより安くなったりするんで面倒でなければ登録しといて損無いと思います✨

    • 12月18日