
ハワイに行ったことある方に質問です!飛行機で長時間お子さんはいい子に…
ハワイに行ったことある方に質問です!
飛行機で長時間お子さんはいい子にされてましたか❓(>_<)
うちの子は結構動きまわるので長時間フライトは耐えれるか心配です😭
- どんちゃん(3歳3ヶ月, 6歳)

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
うちは長男が生後10ヶ月で初ハワイでした。
まだ歩けなかったのでそんなに大変じゃなかったです。
ただ、乗り込んですぐに周りの方前後左右の方に、泣いたら散歩したりなるべくご迷惑おかけしないようにします、よろしくお願いします、と挨拶してまわりました😊
愚図っても、皆さん大丈夫〜?と声掛けてくださって、息子も泣きわめくことも無く帰ってこれましたよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎

はる
そのくらいの月齢でハワイではありませんがバリに行きました!フライト7時間くらいです✈️新しいおもちゃ、おやつ、タブレット等あの手、この手であやしまくっても泣く時は泣きます!夫と変わりばんこで抱っこして席を立ったり、隅っこの方であやしたりしてました。
行きは昼間の便でしたので元気だったのもありましたが、帰りの便が夜中発だったのもあり、ほとんど泣くこともなく寝てました😊

退会ユーザー
7ヶ月でいったときはつかまり立ちだったので楽でした♡
1歳半で行った時は動きたいばかりで飛行機内走り回る、人のいない座席に隠れるなど大変でした😭
3歳で行った時は少し機内歩きましたがほぼ座席でお利口にしていましたよ♩

マッシュ
1歳8ヶ月で行きましたがうちは大丈夫でしたよ😊
機内では場所見知りする子なので、歩きたがったりとかはなかったです。
ポータブルブルーレイや遊べるものを大量に持ち込んだので、それで何とかなりました☺️
あとは乗る前にお隣の席の方に一応挨拶はしました!
他の席に座ってた、娘より少し大きいかな?2歳~3歳ぐらいの男の子は終始機内を歩き回ってて、ママやおばあちゃんは大変そうでした💦
正直、性格次第かな?と思います🤔

ままり
1歳半でいきました。
行きは夜間フライトなので夜泣きしない子なら寝てくれるし大丈夫です!
帰りは起きてる人も多く、泣いてもお互い様ですが、動き回るのなら大変かもしれません。
それに、その頃はまだ膝の上でオッケーだからと席なしにすると親がキツイです。
1歳半、ビジネスクラスのフルフラット席でいきましたが、それでも抱っこしているのがつらくて、空席を貸してもらいました。

ちびちび
1歳の時は、帰りがぐずりまくりでしたが、1歳半では大人しくしてましたよ😀
行きは寝てるのでなんとかなりますね💐
コメント