
コメント

ママリ
税務署のHPでダウンロードできます。
写しはコピーですけど、住民票の写しは役所等で発行した書面の事を住民票の写しというので、そのコピーではないことご注意ください!

moon
初年度ですよね?
国税庁の確定申告作成ページから、住宅ローン控除を選択して打ち込めば
確定申告書類と共に出てきます!
もしくは税務署へ行けば記入する書類をもらえます。
写しはコピーです。
登記事項証明書などは早めに法務局へ取りに行くことをお勧めします👌
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ありがとうございます( ˃◡˂ )❤︎"
初年度です⸜(๑'ᗜ'๑)⸝
パソコン・プリンターがないので取りに行きますꕤ…˖*
登記事項証明書は明日、法務局に取りに行きます٩(。˃ ᵕ ˂ )و♪- 12月18日

はじめてのママリ🔰
確定申告時期になると税務署に用紙が置いてありますよ!
もしくは、国税庁のホームページからダウンロードできます。スマホからでもコンビニのコピー機の専用アプリを通してプリントアウトができます。
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ありがとうございます⋆⸜♥︎⸝⋆
容姿、取りに行こうと思います( ๑>᎑<)✶*- 12月18日

ようよう
マイナンバーカードがあれば、コンビニで住民票出せますよ。
あとは自宅にプリンターがなくても、書類を取りに行く手間などが面倒ならば、アプリ経由でコンビニでも印刷できます。
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ありがとうございます(๑ÖᴗÖ๑)
住民票は前、役所でもらったやつがあります
書類は取りに行こうと思います(* °ᵕ° *)⚝⋆︎*- 12月18日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
ありがとうございます(„◕᎑◕„)
家にパソコン・プリンターがないのですが(ㆆ_ㆆ) ༘ؓ ँั๊ྃ
直接税務署に行けばあるのでしょうか❓💧💧
住民票は役所からもらったやつを持って行けばいいですね💕💕
ママリ
税務署でも配布してますし、今はコンビニとかでもアプリで印刷できるので都合の良い方でいいと思います✨
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
そうなんですね٩(*°ꇴ °)۶⋆٭*
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💓*。