

はじめてのママリ🔰
女の子のダウンは1480円位でした😊店舗によって値段だけでなく取り扱っている商品自体が違いました。

🐼桜華🐼
兵庫県住みで近所に2件ドンキありますが、1,480円くらいのもあれば、1,000円くらいのダウンなどもあったので、店舗によって違うんだと思います💦

ママ
回答ありがとうございます!
東京とかだともっと高いのかなぁとか、
田舎に行けば逆に安い?
とか思って気になって質問してみした!

はな
少し前の質問にすみません💦
うちの近所だと、同じ県内の隣の市町村でも、ドレスの値段でいうと倍でした(A店で1000円、B店では2000円)
店員さんに聞いたら、ドンキの商品の値段って本部で決めてるわけじゃなくて店長の采配らしいです。
売れる店は高くしがちだと言ってました。
(実際B店は、マザウェイズ の売り上げダントツだったらしいです)
コメント