※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のレパートリーがマンネリで悩んでいます。他の方の手の込んだ料理や美味しそうな写真を見て、自信をなくしています。

毎日の離乳食が憂鬱。
タンパク質は魚(しらす以外)とお肉は細かくしても
おぇっとなってしまうため
しらす、豆腐、納豆を交互にあげてて(たまに卵あげます)
主はうどん、七倍がゆ、パンを交互にあげてて
野菜は二種類混ぜたやつをベビー用のコンソメや野菜だしで味付けしたものを三種類くらい作り
他はほうれん草のお浸しなどちょっとしたものをのっけてあげてます。
このローテンションで
毎日同じような味付けでごめんね〜と思いながらあげてます。
離乳食の本など見ても手の凝った料理ばっかりで
作る気にもなれず…
インスタグラムみても皆さんすごい美味しそうなの作ってるし、娘がかわいそうだな〜なんて落ち込む日々です😔

コメント

deleted user

同じ味付けで同じもの3回です😂
しらすと豆腐と納豆でも十分だと思います!タンパク質パサパサして食べにくかったりしますし💦
離乳食の本は早い段階で捨てました😂Instagramは神様くらいに思っていて私には無理だと割り切ってます💦