※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳後、ベッドで寝かせると泣くが、抱っこしていると寝る。抱っこは楽だが、背骨に悪いか心配。昼は布団で1人で寝る。

ベッドや布団以外でいつも寝かせていた方いますか?(抱っこしたまま寝る等)
うちの子は授乳後ベッドに置くと背中スイッチ発動します。授乳後そのままソファにもたれかかってる私の胸の上でなら寝ます😖この体勢は私も楽だし寝れるんですが、、子どもの背骨とかに良くなさそうですよね。子どもの身体のためにベッドで格闘するか、抱いたまま寝るか、、😫
昼は布団で1人で寝てくれます。

コメント

べっさん

赤ちゃんが気持ちよく寝れてるならそれでいいと思いますよ!月齢によってまたかわってきますしね!

こあ

背中スイッチ辛いですよね🥺
0ヶ月の頃は夜になると目がギンギンで全然寝てくれませんでした😅うちも抱っこのままなら寝てくれていたのでラッコ抱きで寝て、しばらくしたらベッドに置いて寝かせていました💡昼間もベッドじゃ寝なくラッコ抱きでした😂

はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思います😊
ただこれから寒くなるので布団の方が良いかなーとは思います😃
抱っこしたまま横になってもダメですかね?
あとはタオルでまきまきしたり😊
うちの子は授乳後寝落ちしなかったので授乳後にフワフワ毛布で包んだらすぐ寝ました✨

あちゃん

1ヶ月までは毎日ラッコ抱き
2ヶ月まではふわふわした毛布の塊の上
3ヶ月から布団とフローリングを交互に転がって寝てました笑笑

初めてのママリ🔰

数日前までお腹の中にいたからその寝かたがまだ落ち着くんですかね?うちの子もそうでしたよ😊だんだん布団でも寝るようになったので大丈夫だと思います!

かおり

うちの子も夜は大丈夫なのに、昼間は背中スイッチがすごいので、今でも胸の上でうつ伏せで寝かせてることが多いです😭
それか添い乳でも寝てくれるのでいいですよ!ゲップはできないですが、1ヶ月くらいからずっとしてます!

あーちゃん

うちの子も置いたら起きてしまうのでソファで寝てましたよ!
夜も昼も布団に置けるようになったの最近です!
お母さんも赤ちゃんも少しでも寝れるなら全然ありだと思います!