※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧
子育て・グッズ

ミルクの時間をずらさない方が飲んでくれる可能性が高いですか?

ミルクの時間ってあまりずらさない方がいいですか?

先週まで16時〜16時半にあげていたミルクですが、
今日は3時半に飲ませました。

見事に飲まなかったんですが、
今までの生活スタイル?時間?をずらさない方が
飲んでくれるんでしょうか??😭

コメント

ベル*

私はあまり気にしませんでした😂
お腹の空き具合も毎回違いましたし、合間に寝る時間が長かったりして同じ時間にはあげられなかった気がします。。

  • 👧

    👧

    やっぱりそうですか😭4時間半空いてたのであげたんですがあまり飲まなくてなんでだろうなあと思いました😭最近、里帰りが終わって自宅に戻ったのでそっちの可能性もありますよね⤵︎⤵︎

    • 12月17日
  • ベル*

    ベル*


    場所の違いを雰囲気で感じてるのかもしれないですね🤔

    離乳食が進んだら大体の食事・ミルクの時間が整ってくると思うので、いまあまり気にせずでいいと思います(^^)

    脱水に気をつけていれば、お昼寝で授乳時間帯がズレても、前回飲まなくて泣いちゃったら少し早めにあげても大丈夫だと思います☺️✨
    私はそんな感じでやってました(^^)

    • 12月17日
  • 👧

    👧

    ありがとうございます😭💘やってみます!

    • 12月18日
まゆみ

うちも三時間以上開ける以外はあまり気にしなかったです。

でも、4ヶ月位だと、授乳の間隔が4~5時間であげてたので、予防接種とか、上の子の都合で早めにあげるとあんまり飲まなかったりしたので、それでかなぁとは思います。

  • 👧

    👧

    やっぱりそうですか😭上の子いたりすると都合もありますもんね😭

    • 12月17日