
コメント

退会ユーザー
うちはいつも真ん中辺りの端っこに3つ程ある席を取ってます📽️娘と2人で行って2つその席取っちゃえば隣に他人がいる、って気が散らずに済むのでオススメです✨
...まさかその残り1つしか残ってない席を取るって人はいないと思うので...笑

ふ🍵
いつも必ず1番端で、できればどこかのブロックの1番前を取るようにしてます。
-
ねこちゃんにゃん🐈
返信が遅くなり申し訳ありません😭💦
コメントありがとうございました❣️- 12月23日
ねこちゃんにゃん🐈
コメントありがとうございます!
たしかに残りひとつの席を詰めてくるなんて不審者くらいしかいませんよね🤣
端っこの席、トイレも行きやすいしいいですよね✨
退会ユーザー
そう❗不審者と書きたかったのですが「変態」しか言葉が出てこず上手く表現出来ませんでした😂😂😂笑
トイレもなるべく邪魔せず行ける場所がいいですね👍
ねこちゃんにゃん🐈
変態!!笑笑
不審者より危ないレベル高そうそうです🤣
ちなみに何歳からお子様と映画館に行ってましたか??😄
退会ユーザー
語彙力の弱さがバレてしまいました😱💦笑
うちの長女の映画デビューは確か...3歳4ヶ月のドラえもんでした📽️そこから毎年ドラえもんとクレヨンしんちゃんは恒例になっています🙌
ねこちゃんにゃん🐈
いえいえ、不審者はだいたい変態なんで合ってますよ🤣✨笑
ありがとうございます!!やっぱり3歳くらいでちゃんとお話しとかもわかるくらいですよね。。🤔
早く娘と映画行きたいです😂❤️
退会ユーザー
長女はとても大人しく人見知りの激しい子でドキドキしながら映画館行ったの覚えてます...💓でも結局取り越し苦労でした😅もうちょい早くても良かったのかなー?って思いました❗
...でも逆に次女は3歳になっても無理かなー、、と思ってます。。性格が正反対なので😅
今から楽しみですね🎵
ねこちゃんにゃん🐈
初めての場所ドキドキですよね!!チケット買ったらお金は返ってこないし、、😂ママシアターでいい映画があったらチャレンジして慣らしてみたいと思います!娘も大丈夫だといいですが、、☺️
お話聞かせていただきありがとうございます❤️😊