![ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
5ヶ月の戌の日にいくのが基本みたいですよ(^^)
腹帯はくるしくなければ、
もうつけてても大丈夫です(^^)
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
5ヶ月の戌の日を狙って行ってました!
-
ko
ありがとうございます!
12/27なので検討してみます🙋🏻♀️💓- 12月17日
![まいこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこん
同じ週数ですね😊
私は1月8日が戌の日なので、1月8日に安産祈願に行ってきます☺️
8日以外の戌の日はあと20日があります。
-
ko
ありがとうございます!
同じですね(*^-^*)
安産祈願は予約?というかなにか必要なものはあるんでしょうか?😮
12/27なので検討してみます🙂💓- 12月17日
-
まいこん
いえいえ😊
予約は行くところによると思うので、一度電話で確認した方がいいです☺️
持ち物は腹帯があれば腹帯を持って行くと一緒にご祈祷してくれると思います。- 12月17日
![maimai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimai
日曜日に行ってきました✨
(予定日は6月頭かな?5月末になるかな?と言われています)
一応、基本としては妊娠5ヶ月に入った最初の戌の日らしいです😃
寒いですし、暖かそうな日に行くのもいいかと思います。
神社次第ですが、腹帯買わなきゃいけないところもあるようですが、新品未開封の腹帯ならば受付時に出せば一緒にご祈祷してくれるところもありますよ😊
なので、まだ開けない方がいいかも💦
戌の日のお参りでご祈祷してもらって、戌の日に使えばいいと思います!
私も初めての妊娠なので、楽しみ半分戸惑い半分です😥💕
-
ko
ありがとうございます!
私は今のところ6/10です(*^-^*)
そうなんですねーー!!!
北海道なので、毎日極寒です😩笑
ご祈祷は、事前に神社にお願いしておくのですか?🙂
分娩のことをふと考えては怖くなっています😂笑
早くお洋服とか買いに行きたいです😍💓- 12月17日
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
安定期に入った最初の戌の日に行くのが基本ですが、体調や都合が良い日でも大丈夫みたいです(^O^)
もちろん安定期前でも大丈夫みたいですょ✋
うちは旦那さんと都合が合う年明け4日に帰省先の神社でご祈祷&初詣しに行こうかと★
ko
ありがとうございます!
戌の日は12/27先勝なので午前中に行けたらいいですかね😌
そうなんですねー!✨
戌の日からかと思っていました😮