※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

子供の歯の黒ずみについて、歯磨きをしても落ちない状況。歯医者には未診断。写真あり。原因は何でしょうか?

子供のはについてです

歯磨きは毎日しています。
しようしてるのはジェルのフッ素入りタイプの物を使用しています。
子供2人ともですが、上側の前歯あたりがこのように黒っぽくなっています。
むしばではなさそうですが、歯磨きしても落ちないです。
まだ歯医者には連れていったことなく以前の検診の際に歯科検診では問題なかったのですが、これってなんなんでしょう?写真あります。

コメント

のん

虫歯ではないという根拠はなんですか?
虫歯でないならお茶などの着色ですかね?

  • 。

    んー根拠はって言われましても上記通りですし。失礼ですけど分からなくてお伺いしてて、検診の時に虫歯ではないって言われたからそうかなって思いましたけどいきなり根拠は??とか聞きます?そんなつもりでとかでなくてもなんかなんでそんな上から目線で言われてんだろ?って思います。

    • 12月17日
りんご

歯石かな?と思いました!
黒い歯石は危険なので、歯医者に連れて行った方がいいかと思います!

  • 。

    ありがとうございます!
    そうします!

    • 12月17日
こた❤️せいmama☘️

着色だと思いますよ‼️
普通に歯ブラシでは取れないので歯医者さんで専用の研磨剤で磨いてもらったら綺麗になると思います!
この黒くなってる部分は普通に歯磨きしてるだけだと磨き残しになる部分なので、歯医者さんで綺麗にしてもらったら家では上唇をめくって歯ブラシの先をこの黒い部分に当ててあげることを意識したらいいと思いますよ😊

  • 。

    遅くなりました!
    御丁寧にありがとうございます!!

    • 12月20日