
大きいものを前歯で噛み切れないので、一口サイズにした方がいいですか、練習した方がいいですか、アドバイスください。
掴み食べをするのですが一口サイズじゃないと、大きいものは大きいまま口に入れてしまいます。
大きいものを前歯で噛み切ってほしいので、スティック状にしてますがなかなか噛めないです。。
もう少しのあいだ一口サイズのままのほうが良いのか、練習したほうが良いのか、アドバイスください( ᐪᐤᐪ )
- にゃんちゅー(6歳)

きゅん🫰🏻
うちの子今でもハンバーグなどはそのまま突っ込んだりしますよ😂笑
あまり大きすぎると噛み切りますが…😂笑
口の中パンパンにしてる時あります!
練習させるんだったらホットケーキや蒸しパンみたいな柔らかいものを絶対口に入り切らないサイズで渡してかじりつく練習とかさせてみてはどうでしょうか🤔?

🌃
うちもかじるのは全然だめでした!細長いスティックにしても押し込んで食べてました…上のかたがおっしゃるように、大人の手のひらくらいのホットケーキなんかは両手でつかんで噛みきって食べれるかもしれないですね!うちはほとんどスティックはやらず、ずっと一口サイズでした…😂

らんまる
うちもなかなか治らず、口いっぱい詰め込む事が多いです。おえっとなり口から出したりしてましたが、最近はかじりとる事も出来るようになりました!🙆🏻
無理に練習しなくても一口サイズであげて、たまにスティックっぽくしてあげてみたりでいいのではないじゃないでしょうか?段々と出来るようになると思います😊

にゃんちゅー
すごく遅くなりましたが、
みなさんありがとうございます😭💞
コメント