![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二回食はベビーフードを使っていますが、手作りに不安。三回食になるとお金もかかるが、保健師にベビーフードで試してみることに。金銭的な負担や食欲のことも気になる。離乳食で悩んでいます。
まだ二回食ですが、ずっとベビーフード使ってた方いますか?
作ってあげたいのですが持病があり多分完了期まで
ベビーフードに頼ることになると思います。
みなさん頑張って手作りしてるのに不安になりました…
三回食になればお金もかかるだろうけど
保健師さんにベビーフードであげてみてと言われて
頼ろうと思います。
金銭的にどのくらいかかるのかも気になります
それとよく食べる子なので重増ししてるなどの
意見も是非聞かせて下さい
ずっと離乳食で悩んでしまいます…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![とまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまこ
ずっとBF使ってます
箱買いしてます笑
1個800円ぐらいで
上の子の時はまぁお金かかりました
よく食べるこなので笑
下の子はそんな食べなくてそんなかかってないと思います
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
ずっとベビーフード使ってます!
3回食になって出費が痛くなってきたので、お粥だけは作ってます。
足りなさそうなときは、ヨーグルト足したり、フルーツ足したりしてます😄
-
はじめてのママリ🔰
私もお粥だけは作ろうと思うのでおかず系だけベビーフードだった感じでしょうか?
出費も気になるけど体調も良くなくて悩みまくりです(๑•́₋•̩̥̀๑)- 12月17日
-
あんどれ
そうです😄
大量買いしておいて、ローテーションであげてます。- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
お粥作るのと買うのだと出費だいぶ違いますよね?😢
うちの大食いなので😰
ちなみにどんな物お使いですか?😖✨- 12月17日
-
あんどれ
1つ100円なので、1日300円浮きますね💦
和光堂、ピジョンのパウチ使ってます😄- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
おかずのみのやつですね✨
ありがとうございました😊- 12月17日
![プレママあやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレママあやか
うちはほぼベビーフード頼りでした。
7ヶ月からは素うどんをあげたり完母でしたが9ヶ月からフォローアップミルクいれて栄養の補填して、
10ヶ月くらいから大人と同じものをちいさくあげていたので、ベビーフードをたよらなくなりました。離乳食もあと少し!頑張って下さい!
-
はじめてのママリ🔰
ありがたいお言葉嬉しいです🥺
出費すごいだろうけど産後鬱などで、今だけと思ってベビーフード使いたいと思います😢😢
10ヶ月からおかずはどうしてましたか?- 12月17日
-
プレママあやか
うちは煮物とか、アレルギーがなければシチューを大人と一緒に作ってました。取り分けて大人用は味を濃くしてました。
シチューのルゥは子供用でも、小麦粉と牛乳で作るでもいけると思います!- 12月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お金かかりますよね…😢