※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱふぃ
その他の疑問

誰の助けも借りず断乳した方、詳しく教えてください。近々考えてて辞め…

誰の助けも借りず断乳した方、詳しく教えてください。近々考えてて辞めれるか不安です。

コメント

らぶふぁむ

1歳過ぎにしました!
やると決めたら、あげない事が一番大事です!♡

  • ぱふぃ

    ぱふぃ

    そこ大事ですよね。誘惑に負けず次からでいいやとならず。張って仕方ないですよね( ; ; )

    • 5月5日
  • らぶふぁむ

    らぶふぁむ

    それは、張って張って痛くて大変でした。
    子供も無くし、寝ないし、可哀想だしで辞めたくなりますが、中断だけは一番してはいけないみたいです(T ^ T)
    私も、断乳まで色々と悩みましたが、けっこうやってしまえば1週間くらいです 笑
    頑張って下さい♡

    • 5月5日
  • ぱふぃ

    ぱふぃ

    3日から1週間で終わらせたいです。
    後ろは振り返るなですね、頑張ります!

    • 5月5日
チビザルちゃんママ

私も1歳になってすぐに断乳しました。
子供もいつも通りおっぱいをくれるものだと思い吸おうとしましたが、断乳を決めてからは一回もあげませんでした。
泣き止まないし寝る時もひたすら抱っこで心折れそうになりましたが卒乳出来ました(^-^)
断乳はママも赤ちゃんも大変でよね!
でも『断乳するぞ!』と決めた日からは決意を強く持って頑張ってください☆
乗り切れたらラクになりますよー(^^)

  • ぱふぃ

    ぱふぃ

    頑張ります!本当( ; ; )
    不安だしきっと一緒に泣いちゃいますが子どもも頑張ってますもんね、

    • 5月5日
  • チビザルちゃんママ

    チビザルちゃんママ


    グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます(^-^)
    私も出来るか不安でした。
    何より子供がおっぱいを吸っている顔が可愛くて本当はもっと見ていたかったです…
    ぱふぃさん、辛かったら泣いていいですからね(^-^)
    でもきっと乗り切れます♡
    大丈夫!!
    前向きにいきましょうね☆
    応援しています!!

    • 5月5日
azu66

誰の助けも借りず…夫は仕事でいなかったので、そういう意味では誰の助けも借りていませんね。助産師さんのところも訪れていません。

ただ、日中断乳は先にやっていて、最後は夜間断乳だけでした。

  • ぱふぃ

    ぱふぃ

    そうなんですね(°_°)
    夜がやっぱり難関ですね、頑張ります!

    • 5月5日
は な

三日間耐えて、朝まで寝るようになりました!
本当におっぱい張って痛くて痛くて…。携帯の明かりで、搾乳(痛くならない程度に)してたのを思い出します(。>A<。)
くじけないで、頑張ってくださいo(^o^)o

  • ぱふぃ

    ぱふぃ

    3日ですね(°_°)私も3日で終わらせたいです!やっぱ搾乳必要ですね、早く痛くなくなりしぼむといいな、、

    • 5月5日
  • は な

    は な

    搾乳、本当に圧抜き程度にとどめるように気をつけてくださいね(ゝω・)
    痛いときはひたすら冷やして、搾乳しすぎに注意です!
    応援してますo(^o^)o

    • 5月5日
  • ぱふぃ

    ぱふぃ

    ありがとうございます!
    冷やして落ち着かせます。頑張ります!

    • 5月5日
ゆーすか

旦那がいても使い物にならず、イライラするだけなので、旦那が単身赴任中に断乳しました!
やめる1か月前くらいから夜のみの授乳だったので、1歳1か月で夜間断乳で完全断乳に踏み切りました!
泣かれると本当に心が折れそうですが、やると決めたら決してあげないと鬼になるしかないです(>_<)
3日目には数回起きるものの泣かずに寝てくれましたよ(^^)

  • ぱふぃ

    ぱふぃ

    本当洞窟の奥の光を求める気分です。
    鬼になります。鬼になって終わったら頑張ったねって沢山褒めてあげます。ありがとうございます!

    • 5月5日
  • ゆーすか

    ゆーすか

    子供もママも戦いですからね(>_<)‼︎頑張ってください♬
    そしていっぱいぎゅーって抱きしめて褒めてあげてください♡
    応援してます!

    • 5月5日