![くまさんくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の娘の離乳食タイミングについて相談です。授乳リズムや朝の忙しさに悩んでいます。5〜6ヶ月時の経験談を教えてください。
離乳食一回食の時間は何時にしてますか?
5ヶ月の娘は朝7時前に起こして授乳すると、9時前から朝寝がっつり2〜3時間します!母乳だけのときは寝たいだけ寝かしてましたが、朝寝を起こして離乳食タイムにした方がいいんでしょうか。
おっぱいはニヤニヤして遊び飲みするので、授乳回数は寝ボケてるすきに飲ませたり夜中起こしたりしてなんとか5回をキープし
7時 12時 16時半 20時半 2時 にリズムつけていました。
間隔が狭いとおっぱいあげても飲みません。
朝は幼稚園バスが早い上の子の準備でバタバタです💦
5〜6ヶ月ごろの授乳と離乳食について経験談教えてください!
上の子と何かと違って、悩んでます。
- くまさんくま(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント
![ぽぽちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽちゃん
私も朝は上の子送るまでバタバタなので、送ってきて帰宅してからあげてます💦9:00〜9:30頃かな
2回食始まってからは2回目は11:00〜12:00です。(午前睡から目覚めてからなので前後します)
上の子の時は時間時間で決めてやってたし、できてたけど…無理でした💦
くまさんくま
コメントありがとうございます!
やはり朝は無理ですよね💦二回食に進んだらもっと大変そう。9時ごろいつも寝てるんです…。参考にがんばります!
ぽぽちゃん
ごめんなさい、がっつり寝ると書いてましたね💦
うちは生活リズムもバラバラでしたが、リズムができているなら7:00の授乳を離乳食にする、はどうでしょう?初めての食材食べさせること考えると午前中がいいですよね…
うまくいきますように😌
くまさんくま
もう少し早起きさせて朝イチでもいいかもしれませんね!そうなんです、午前中がいいですよね💦一回食スタートしたばかりで、お出かけも時間的制約があってうまくいきません💦ありがとうございます☆