※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
妊娠・出産

初マタの方が、軽いつわりで悩んでいます。体調不良で家事が疎かになり、心配しています。妊娠初期の過ごし方についてアドバイスを求めています。

今7w4dの初マタです。
これがつわりというのか分からないのですが、体がふわふわ?くらくら?したり、何となく気持ち悪いような気がしたりですっきりしません。お腹は減るけど食べたい物が分からなくて辛いです😰

吐きづわりや食べづわりではないと思うので軽いつわりと思っているのですが、まだまだ7wなのでこれから本格的につわりがくるのか毎日怯えています😭

専業主婦なのですが家事はサボりぎみだし、毎日こたつでゴロゴロ。体力が落ちてしまってスーパーへ買い物に行くとレジにつく頃にはヘロヘロになってしまいます。

つわりも軽い方なのにゴロゴロしていていいのか心配です💦こんな体力で無事出産できるのか💧

妊娠初期は皆さんどのように過ごしていましたか?

私は海外ドラマを見ていると気が紛れるのでひたすら見ています😂
気分転換に散歩などもいいと思ったのですが、風邪とかインフルエンザとかが怖くてあまり外出しません💦
もしよかったら皆さんの過ごし方を教えてください✨

コメント

りとる

2人目ですが同じくくらいのころそんな感じでした😭
1人目の時貧血だったので
貧血かなと思ったけど検査したら貧血ではなく
お医者さん曰く妊娠初期によくなるものらしいので
だんだん落ち着くとおもうよ!と言われました!

今はもう落ち着いて朝から普通に動けるようになりました!

  • のあ

    のあ

    初期によくなるんですね!なんだか安心しました😊
    病院では焦ってしまって聞きそびれてしまってました💦
    安定期に入る頃には落ち着くんですかね✨
    まだまだありますが安静にして過ごしたいと思います🎵
    ありがとうございました💓

    • 12月17日
るん

お腹空くのに食べたいものがわからないのは悪阻ぽいですね😢
わたしも6wからずっとそうです汗

初期のうち3週間入院していました💦
トイレ行くのもしんどいし、とにかくゴロゴロでしたよ💦
散歩など行って気分転換になればいいと思いますが、無理せず安静にしててもいいと思います😢

  • のあ

    のあ

    そうなんですね💦私は5~6wで数日そんな感じで、6w後半は調子がよかったのですが最近またムカムカします💨

    3週間も入院されてたんですね😭辛かったですね😢
    私もあまり無理しないで安静にしようと思います‼️
    ありがとうございました✨

    • 12月17日
まり

私も専業主婦で1人目妊娠中はひたすらゴロゴロしてました😂
つわりがある時期は本当に何もできず寝てばかりいました💦
つわりが落ち着いてからは散歩したりして少しでも体力戻せるように頑張りました!笑
今は無理せずゆっくり過ごすのがいいと思います😊
私は初期の頃歩き回って貧血っぽくなって動けなくなり帰れなくなってしまったことがあるので無理はしない方がいいと思います😭
海外ドラマ私も好きです😆それで気が紛れるならとっても良いと思います💕

  • のあ

    のあ

    お二人目妊娠中なんですね😍💕
    私は今仕事に行っていなくて本当によかったと思います😂
    何となくだるさが抜けなくて毎日ゴロゴロしています💨
    いつか終わるつわりですがまだまだ先が見えなくてただ毎日が長く感じます😣
    外で具合悪くなることもありますもんね!今は自宅で海外ドラマ見ながら安静にして過ごしたいと思います✨
    ありがとうございました💕

    • 12月17日