

はじめてのママリ
寝返りが始まってから変えましたよ☺️
なので、4ヶ月後半くらいでした☺️

じゃむ
わたしはいまだにメインはテープです!
うちはテープの方が替えやすくて。
でもそろそろ前漏れするので、パンツタイプに全シフトしようと思ってます

とらぴ
寝返りし始めたころですかねー🤔
バタバタ動いてめんどくさかったので😂
でもパンツタイプは高いので
夜はテープ、昼間はパンツとか使い分けてましたね🤔

なな
8ヶ月で動きがかなり激しくなってテープ止めにくくなってから変えました!

マメ
寝返りが始まってオムツ替えが大変になった頃に変えました!
寝返りは遅かったので7ヶ月頃です😊

退会ユーザー
立っちができるか出来ないか?くらいの時から変えました😄
よく動くようになってくると、パンツタイプの方が楽に交換出来ました。

きゅう
寝返りができるようになったとき
オムツ替えで動くようになってテープだと難しくなってきたと感じたとき
よく動き回るようになってオムツがズレるようになってきたとき…
そんな感じでしょうか?💦

あやの
寝返りが始まって動きまくって
ウンチ漏れが始まったらパンツにしました!

はじめてのママリ
寝返りして、ある程度腰座ってくるとパンツでも変えやすくなりますし、つかまり立ちするようになるとパンツのほうが楽ですね。でもうんちのときはテープのほうが良かったり、状況によって変わります。
Sサイズでパンツがあるのは、成長が早い子がいるからではなくて身体が小さめの子がいるからですしね。

ぺこちゃん
4ヶ月頃、寝返りや手足バタバタが激しくなってからパンツタイプに変えました😊

あーき
動き始めてからですかね😊

退会ユーザー
寝返りまでは様子見て、5ヶ月くらいでうんちもれが激しくなったのでパンツにしました!

🤍
まとめてのお返事失礼します😭
寝返りが始まった頃が多いんですね!!
パンツタイプのがお値段お高めなのですね😂
ありがとうございます🙏🙏
コメント