※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり☆
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんの1日の流れを教えてください。

生後2ヶ月でもうすぐで3ヶ月になる娘を育てています! 同じくらいのお子さんの1日の流れがどのような感じかよかったら教えてくださいー(^_^)☆

コメント

ちゃー

2/16産まれの男の子です(^^)/

AM4~6 授乳
AM10 授乳&起床
PM3 授乳して
お散歩
PM5~6 お風呂
PM8 授乳
PM9 就寝~上に戻る

って感じです!
夜は爆睡してくれます(;o;)
3ヶ月になったら7時起床にするつもりです(--;)

  • ひまわり☆

    ひまわり☆


    コメントありがとうございます♪
    私の子も2月16日産まれです!
    すごい!同じ日になんですね♡


    爆睡羨ましいです(´Д` )
    昼寝ってどんな感じですか?
    私は昼寝してもすぐ起きちゃって、
    最近になって結局眠くてお風呂入った後ガン泣きして19時頃寝かせるようになってから、夜中ちょくちょく起きるようになりました(´・ω・`)

    17時から20時の間に眠くてすごく泣くんです最近(´Д` )

    • 5月5日
  • ちゃー

    ちゃー

    わー同じですか(*´∀`)♪

    うちもです!
    基本昼寝しないというか、数分で起きるか、もって1時間とかですかね😱
    お風呂後はご機嫌ですが、やっぱりmama☆さんと同じで19時過ぎにぐずぐずひどくて、どうにか20時まで引っ張ってやっと寝かせられます(><)
    どうしたらお昼寝たくさんしてくれるんでしょうかね、、(T-T)

    • 5月5日
  • ひまわり☆

    ひまわり☆


    少しの音でも起きちゃうみたいで(´Д` )
    お昼寝2時間くらい寝てくれないと眠くて、夕方泣き叫ぶんですよね😭
    泣き方がすごくて、はじめはビックリしました😭最近泣き方が変わったって言われます(´・ω・`)
    喉が切れそうなほど泣くので😖

    • 5月5日
  • ちゃー

    ちゃー

    わかりますわかります(笑)
    茶碗なんて洗えませんよね~なんか副交感神経を刺激すると敏感なの治まるらしいので足の裏とかマッサージしてますよ(゜◇゜)ゞ
    ひゃっくりするくらい泣く時ありますよね、、(;o;)

    • 5月5日
  • ひまわり☆

    ひまわり☆


    そうなんですか( ⁰▱⁰ )
    さっそく今日試しにやってみます!笑
    本当にすごい泣き方なんですよ(´Д` )
    ひゃっくりするくらいの時あります、、😭

    • 5月6日
deleted user

今日で生後3か月と3日になります

朝5時〜6時起床・授乳
朝7時〜8時くらいから朝寝1時間
起きたら授乳・散歩(1〜2時間)
お昼授乳→ご機嫌タイム→ぐずる
12時から1時くらいからお昼寝2時間半
起きたら授乳→ご機嫌タイム→ぐずる
17時くらいから夕寝30分〜1時間
18時からお風呂
19時授乳→いちゃいちゃタイム30分
20時前には就寝
夜中は1回起きるか起きないかです!

これは理想です(><)
起きてる時はご機嫌タイムもあまり続かないと基本抱っこです💦授乳時間も授乳間隔もまばらですが2〜3時間を意識するようにしてます!

  • ひまわり☆

    ひまわり☆


    コメントありがとうございます♪

    分かりやすくありがとうございます♪
    なるほど〜(´・ω・`)

    お昼寝2時間くらいしてほしいんですが、長くても40分とかで起きてしまって(´Д` )
    何かいい方法ないですかね😭
    お昼寝してる時はどこで寝かせてますか?!

    ですよね(´Д` )
    ご機嫌じゃない時は私もずっと抱っこしてます…。
    20時前に寝て、起きても朝まで1回って羨ましいです😭✨

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もともと、お昼寝は抱っこでしか寝なかったんですよ〜。そのせいでうちの子もちょこちょこ寝で5分から30分とかで(^^;)でも、寝室で置いて寝かせるようにしました!今は添い寝トントンで寝て、起こさないと起きないことが増えましたよ!何週間か前から、この時間はお昼寝の時間だよ〜って感じに1日のリズムを整えるようにしてて、実践中なんです!でもお昼寝毎日2時間半ってわけじゃ無いですよ〜今日は1時間とか40分とかで起きちゃってました!笑

    • 5月5日
  • ひまわり☆

    ひまわり☆


    そうなんですかー(´・ω・`)
    寝室で寝かせてみよーかな、、
    色々試してみるのがいいですね!
    私も頑張って実践してみます!!

    • 5月6日
ちゃあ〜

2月25日に生まれました!

午前3時 授乳
6時 授乳
8時 授乳
9時〜10時くらいに起床
11時 授乳、昼寝30〜60分
午後14時過ぎ〜16時くらいまで
お出かけ
合間で授乳

19時 お風呂、授乳
グズグズ
22時〜0時頃に 就寝

て感じです‼︎
お出かけの時間が長すぎて疲れちゃうのか、最近お昼寝をしてくれるようになりました!
本当はもっと早めに起きたいんですが、私が起きれなくて(^_^;)

  • ひまわり☆

    ひまわり☆


    コメントありがとうございます♪
    お昼寝してくれて羨ましいです(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
    最近は常に抱っこしてないと、泣く感じで(´・ω・`)
    少し泣かせておけるくらいの泣き方じゃないので結構すぐ抱っこしてしまうのですが😞

    • 5月6日
chi-e

こんにちは^ ^
2月14日うまれの男の子育ててます(*^^*)

am
4時 おっぱい

7時 起床・おっぱい・体操・ベランダで少し風にあたる
↓ 私の朝ごはん
起きてるか寝てる日もあります

10時 おっぱい
↓ 洗濯や掃除
12時 お散歩

pm
1時 おっぱい
↓ 私のお昼ご飯
起きてるか寝てる日もあります
↓4時 おっぱい
6時半 お風呂

7時 おっぱい・寝かしつけ

10時〜12時 おっぱい

こんな感じです( ´ ▽ ` )
日中はなかなかまとまっては寝てくれませんm(_ _)m

  • ひまわり☆

    ひまわり☆


    コメントありがとうございます♪
    やっぱりなかなかまとまって寝てくれないですよね(´Д` )!
    最近はご飯もなかなか食べられません😭

    • 5月6日
nasathu

2月14日産まれの男の子です
AM0:00頃 授乳
AM3:00頃 授乳
AM6~7:00 授乳、起床
ご機嫌~グズグス
AM8~9:00 授乳~朝寝
AM11~12:00 授乳
ご機嫌~グズグス(抱っこで寝ない時は、授乳)
PM3~5:00 授乳
グズグスを放置
PM6:30 お風呂
PM7~8:30 授乳、ご機嫌~寝かしつけ
PM10:00 起きる~授乳orあやす
就寝

だいたいがこんな流れです( ´ ▽ ` )ノ
グズグスの時に、お庭を散歩します(^o^)/

親の都合で夜遅くの就寝の時は
夜中は熟睡してます\(^o^)/
最近、夜中の授乳が眠気に負けて少ししか飲んでくれないので、結構頻繁に起きる時があるます(;-;)

  • ひまわり☆

    ひまわり☆


    コメントありがとうございます♪
    やっぱりちょくちょく授乳になりますよね(´・ω・`)!
    私もグズグズの時は近くをお散歩してみようと思います(´Д` )✨✨

    わかりますー!
    少ししか飲めないとチョコチョコ起きますよね(´・ω・`)

    • 5月6日
ゆかちん

2月13日に産まれました(*^ω^*)

朝5時~6時過ぎ ミルク
8時 ミルク
2時間寝る
11時過ぎ ミルク
14時 ミルク
その後散歩(30分くらい)
17時 お風呂&ミルク
19時 ミルク
21時 ミルク
早い時で21時前に寝ちゃいます(*^ω^*)
ミルク飲んでお腹いっぱいになった後
寝落ちする時、必ず口がクチュクチュしてます。
そして朝までガッツリ寝てくれます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

  • ひまわり☆

    ひまわり☆


    コメントありがとうございます♪
    わおーすごくいい子ですね✨
    母乳だから腹持ち悪いってのもあるかもですが、朝までぐっすりねてほしいー😂✨

    • 5月6日
あーき。

2月21日生まれです🌼
最近はだいぶリズムが整ってきました(^ー^)

am1:30頃 授乳
am5:00~6:00 起床(朝日を浴びさせる)&授乳
⬇だいたい1時間半から2時間くらいで授乳になります。
授乳の間は、寝てみたり(なかなか1時間以上は寝ませんね💦)、グズったり、ご機嫌で1人で遊んでます♪
合間合間に自分の食事、買い物、散歩、家事などを済ませています(^ー^)
am8:00 授乳
am10:00授乳
pm12:00授乳
pm2:00授乳
pm4:00授乳
pm6:00授乳
pm7:00お風呂
pm8:00授乳&寝かしつけ開始
調子が良いときは、授乳してすぐ寝つきますが、1時間くらいグズることもあります。
pm9:00頃には就寝
そのあとは起きないので、自分の時間で家事したり、TVみたりです。
夜は4時間くらいは寝てくれるようになりました。

また、このリズムがどんどん変わってくのかなと思うと、色々不安もありますが、最近はこんな調子です♪

  • ひまわり☆

    ひまわり☆


    コメントありがとうございます♪
    リズム整って羨ましいです(´Д` )✨

    2時間ずつ授乳してるんですね♪
    神経質なのかすぐ起きたりするのでなかなか自分の時間も作れなくて😅

    リズム作れるように自分なりに頑張ってみます(๑• .̫ •๑)

    • 5月6日
Y Ü KI

そろそろ3ヶ月の男の子です。

8時 ー起床、授乳
10時ーぐずりだっこでねんね
12時ー授乳

この間にお出かけ、
ベビーカーでウトウト。

16時ー授乳
18時ーお風呂
19時ー授乳
22時ー授乳、寝かしつけ

って感じです。
授乳は混同なので毎回ミルク足してます。

最近は寝る時間がまとまってきて、23時頃寝ると朝までぐっすりです。ありがたい。

Bambi♡

毎日だいたい夜中一度授乳し、朝早く6時すぎにはぱっちり機嫌よく起きています、授乳は昼間も開けば4時間あきます(>_<)
欲しがる時と嫌がる時と差が激しく何時とは決まってません、なのでそれに合わせてお散歩します(*^^*)
家事は大抵朝起きたらご飯食べた後起きてても寝てても夕ご飯作り掃除を済ませ、夜干した洗濯は午前のうちに取り込む感じです^_^後は子供と触れ合ったり昼寝しています♡