

yuttan
形もそうですが
味の好き嫌いがあるように
お母さんの食生活でも
ミルクの味や匂いが
変わるみたいです!!
そういうのもあるのかな?

けろけろ
出にくかったり、
母乳が溜まりすぎて乳首が
固くなって足りすると
嫌がるようです
母乳外来とかで相談すると原因わかったり
母乳マッサージで柔らかくしてくれたりしますよ😱
私も初期の頃は途中から右だけ嫌がりました
まだ飲むのも下手くそなので慣れると大丈夫になるよ!とも言われ
フットボール抱きしたら飲むようになって
向きも変えると違うようです💦

なたでここ
両方扁平ですが
赤ちゃんが上手に吸えない時期はフットボール抱きであげたら吸えてました😙
そこから2ヶ月目は苦手な方だけフットボール抱きで、得意な方は横抱き、
3ヶ月の今は両方横抱きであげれてます!
赤ちゃんが大きくなってきたら好む体勢や、得意不得意な向きが出てくるって聞きましたよ👍

はじめてのママリ🔰
私も加えにくいおっぱいです😓
生後3週頃だと、おっぱいが張って、よけいに滑りやすくなるのかも😓
私は少し絞って飲ませるだけで改善しました😊

ちー
1人目は扁平で苦労しました😖
保護器も一時期使ってましたが
少し絞って柔らかくしてから
乳首をつまんでから口に入れてあげると
上手に吸ってくれていました💡
先っちょだけ吸われると激痛なので
乳輪から口に放り込んでました😂

退会ユーザー
うちの上の娘も一時期、左だけうまく吸えなかった時期ありました(*_*)!
ずーっと右ばかり向いてたからか抱き方かなと思ってますが…
カチカチで辛いなら絞ってみてはどうでしょう^_^

みりりん
ニップルおすすめですよ。

みるくてぃー
張ってきたりとかで吸いにくいとか、赤ちゃんもこっちの方が好きなどの好みもありますよ☺︎
張ってて滑っちゃったりでくわえにくそうなら、少し絞ってからくわえさせてあげると良いと思います!
あとは抱き方変えて見るのもありです!うちもその頃はうまくくわえてくれないこともありましたが、抱き方変えるとちゃんと吸い付いてくれることも多かったです☺︎
コメント