![こうたんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日おつかれさまです😭✨
わが子もすーぐ起きます😅
基本3〜5時間、最近は2時間もちません…
眠たくてイライラするし、しんどい😂
朝までぐっすり!なんてお子さんが超羨ましいです😣😣
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
うちの子もそーでした!💦
毎日1〜2時間おきに泣くし、この子いつ寝てるのかなってぐらい寝ない子でしたよー😅
育て方じゃなくて、その子の個性です😊💓
刺激を与えすぎるのも逆に夜に頭の中で1日の出来事を整理するから情報量が多すぎて上手く整理出来切らず夜泣きするって聞いた事もありますよ!
あたしも母にこんなに手のかかる子大変だって嘆いたら、思い出づくりをしてるんだろねー!って言われました😊母も3人育てて、いま思い出すのは大変だった時の記憶が一番残ってるみたいです💦一番手がかかった子の記憶はしっかり頭に残るみたいでさらっと終わったことは全然思い出せないから、この子も記憶に残りたくて今いっぱい思い出を作ってるんだよって言われてからは少し気持ちが楽になりましたよ😊
誰かに頼れる時は少しでも代わってもらって、お母さんも休んでくださいね💓
-
こうたんまま
自分だけじゃないと思うと
心が少し落ち着きます!ありがとうございます😊
家にいても外にいても
夜泣きするから難しいですね😅
子育ては教科書ないから難しいです、、、- 12月19日
-
ありさ
グッドアンサーありがとうございます😊💓
兄弟でも全然違ったりしますもんね💦
逆に教科書通りじゃロボット変わらないし面白くないからいろんな子がいるんだなぁと思ってます😊💓
うちの子も2歳すぎてやっと何となくこの子の習慣とか分かってきはじめたぐらいなのでまだまだ先は長いと思いますが、手を抜く所は抜いて楽しんで子育て出来るといいですね❤️- 12月19日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
毎日大変ですよね😭😭
うちも同じ4ヶ月ですが
ここ数日は1〜2時間おきに起きます😵😵
添い乳してるからやと思うんですが
ほんまにまとまって寝ません(°_°)
この時期、睡眠退行とかもあるのかな?
子どもさんがお昼寝してはる時間あれば
5分でも10分でもいいんで
横になって体休めて下さいね!!
-
こうたんまま
睡眠退行もありました、、、😓そのあと今度は夜泣きになりました。笑
お互いお昼寝しましょうね😅- 12月19日
![ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピ
うちの上の子は断乳するまで2時間おきでした。6ヶ月頃からは昼寝もしないようになって。でも慣れました。今も寝返りや蹴られたりでだいたい2時間おきに目が覚めます。
育て方でどうにかなることではないですよ。
母の責任ではないです。休める時に休んでくださいね。
-
こうたんまま
今でもそんな感じなんですね😅😅大変ですね!!
ありがとうございます😊
がんばります!- 12月19日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
育てかたの問題ではないと思います😭うちの息子は1歳半まで1回も夜通し寝たことなんてありません😭
その子の個性ですよ。お母さんに責任はないです😢
娘の方が放置なのに勝手に寝ます。
-
こうたんまま
そうなんですね!!
まだまだ寝れないってことかぁ😔😔
周りは周りと考えなきゃですね!個性ですよね😉
ありがとうございました!- 12月19日
![れっさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れっさー
お母さんの育て方ではなくその子の個性ですよ!
まとまって寝ると聞くと羨ましくなりますよね(*_*)
うちはもう9ヶ月なのに3時間から4時間おきで起きます(*_*)
個性だと分かっちゃいるけど眠いしなんで寝てくれへんねん!ってイライラしたりしちゃいます😭自己嫌悪。
色々試したりしますがこれまで2回ほどしか7時間以上寝たことも無いし😓
もう吹っ切って昼寝とか朝寝一緒にしちゃってます(´-ω-`)
頑張りましょー💪( ˙꒳˙💪 )
-
こうたんまま
個性ですよね、、、
わかっててもついイライラですよね、、
よく自己嫌悪です😔
がんばります!ありがとうございました!- 12月19日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
うちの子も生まれてから最近まで2時間おき・・・3時間寝れればいい方でした💦
昼寝も30分を3回とか・・・
ある時樋屋奇応丸(ひやきおーがん)飲ませたらまとまって寝てくれるようになりました。
起きる時もありますがおっぱい飲むとまたすぐコテっと寝てくれてます🙆♀️
薬局で買えますし試してみるのもいいかもです✨
-
こうたんまま
みんないろいろですよね、、、
8ヶ月間お疲れ様です😢
寝る時はすぐ寝るけど
覚醒しちゃう時も多々で
諦めて遊ばせることにしました。笑- 12月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お疲れ様です。
未だに1,2時間起きです😂
育て方ではなく、個性だと思っます。
見る方は寝不足ですが、一生続くわけないですし頑張りましょー。
-
こうたんまま
未だになんですね、、、
きついーー。
個性と思ってもなんで!ってなってしまいますよね😓
頑張りましょう!- 12月19日
こうたんまま
1時間とかで起きてると
三時間寝ただけでも幸せです😂
朝まで寝たい😢
頑張りましょうね🥺