
子供が熱を出した際、モコモコパジャマを着せていたら熱が上がり、薄手のパジャマに変えたら熱が下がった。モコモコパジャマが原因か考え中。皆さんはどんなパジャマを着せていますか?
今日、とても考えてしまった事があります。
それは、「パジャマ」についてです(笑)
私は普段、自分も子供にも、あの「モコモコパジャマ」を着せています。
まるで毛布みたいな、あのパジャマです。
しかし今日、そのモコモコパジャマは
良くないのでは?と思い始めました。
3歳の息子が元々体調不良で、発熱はありましたが
今朝からは微熱だったのです。
しかし、パジャマに着替えた夕方あたりからまた熱が上がり始めました。
私はこれ以上熱が上がらない様に…と願いを込め
思い切ってパジャマを脱がせ、半袖の肌着で居させました。
すると、熱が下がりました。
熱が下がってきたから、そろそろ寒いだろうとまたパジャマを着せたら…再び熱が上がったんです😣
そしてまたパジャマを脱がせたら
熱は下がりました。
これはもしかすると、モコモコパジャマが良くないのかなと思い、それからは薄手のパジャマに変更したのですが
その後熱は上がってません。
それからとゆうもの、パジャマについてずっと考えてしまっています(笑)
そう言えば、私が子供の頃には
モコモコパジャマは無かった。
ホテルや旅館にも、無い。
昔ながらのあのパジャマは
冬物でも薄手で…シルクだったり。
色々考えてみると、モコモコや、暖かすぎるパジャマは良くないのかなと思えてきました。
親としては、夜中布団から出たら風邪をひいてしまうから…
寒いと可哀想だから…とモコモコさせてましたが
最近不調が続くのは
その間違いのせいだったのかな…と😢
皆さんは、どうですか?
どんなパジャマを着せていますか?
- Aちゃん
コメント

まま
わたしも寒いと思って裏起毛のパジャマに毛布のスリーパー着せて寝かせたら
暑かったのが泣かれてスリーパー脱がせたらまた寝てました😅
大人より一枚少なめって言いますし
着せすぎは良くないなと学習しました😅

はじめてのママり🔰
子供って暑がりだと思います。スリーパー着せてたら汗疹ができてしまい、着せるのをやめたら綺麗になりました。
2歳の子にモコモコのパジャマきせてたら勝手に脱ぐようになりましたし笑笑。
どうやら大人より少し軽めの格好の方がいいみたいですね!
-
Aちゃん
やはり暖かすぎるのは、良くないのですね!
パジャマを見直して、気を付けようと思います😅
ありがとうございました🙇♀️- 12月17日

はるひ
キルト生地までに留めてます。
日中は裏起毛も着せますけど、パジャマでは一切着せてません。スリーパーを着せたり着せなかったりです。
もふもふ、可愛いんですけどねぇ><
-
Aちゃん
やっぱりモフモフは、良くないのですね😅
私も、キルト生地までにしようと思います☺️
ありがとうございました🙇♀️- 12月17日

退会ユーザー
4才と2才の母ですが、、
モコモコパジャマは着せた事が無いです(^o^;)スリーパーも使った事無い(^o^;)布団から飛び出ていても、私が気付いたら毛布をかけてあげるけど、気付かなかったら朝まで布団から飛び出て寝てます(笑)
すきま風がヤバい義実家に泊まる時だけはフリースのパジャマを着せていますが…。
普段着もモコモコは避けています。裏起毛も着せないです(^o^;)
そんな感じでも風邪は年に1回引くか引かないかぐらいですよ!(笑)
-
Aちゃん
ありがとうございます🙇♀️
やっぱり!そうでしたか😣
我が家は古く寒いから…と考えてましたが
子供にはそうでも無いのかもしれませんね😣
今後、パジャマを見直そうと思います!- 12月17日
-
退会ユーザー
あくまでも私の個人的な考えですが、、(笑)
大人が感じる「なんか寒いな~」ぐらいは子供にとっては何ともなく、大人がガタガタ震えるほど「寒い!無理!」ってなるぐらいが子供にとって「なんか寒いな~」レベルだと思っています(笑)
子供の服は大人より一枚少なくて良いって聞きますし♪*。- 12月17日

退会ユーザー
1歳半と3歳半の娘がいます。
うちは、肌につくところは綿100のキルト生地の腹巻付きのパジャマを着せて、スリーパー着せてます。
大人は毛布プラス布団ですが。娘達はスリーパーをしてるので毛布なしで布団です!
スリーパーは布団から飛び出すからです。
Aちゃん
厚着=重ねる…と考えてましたが、モコモコパジャマ1枚でも、子供には暑すぎるんですね😅
気付いて良かったです😰
ありがとうございました🙇♀️