※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
空華
妊娠・出産

13日に坐骨神経痛と診断され、痛みが再発しています。湿布がかぶれそうなので代替方法を知りたいです。

カテ違いだったらごめんなさい。
13日の夜に歩けない程の腰痛や脚の痛み、痺れがあって土曜14日の仕事を休んで産婦人科に行くと妊娠時特有の坐骨神経痛と言われました(ό௰ὸ)

14日15日は仕事休みだったこともあり、痛みは少なく落ち着いていたのですが
今日の退勤後からまたかなり痛みます。カロナールを飲んで様子見ですが、なかなか落ち着きません(´・ω・)

湿布薬はアトピーがあってかぶれそうだったので、もらっていないのですが
坐骨神経痛経験された方、今まさに坐骨神経痛の方、どうやって痺れや痛みを和らげていますか?
今とりあえずテニスボールを布団と臀部の間に挟んでいます

コメント

もも

妊娠中、坐骨神経痛になりました。
私の場合はとにかく寝て耐えて、痛くてもずっと立ち仕事でしたが、産後に骨盤矯正行ったら「普段の歩き方とかでの歪みが大きいからなるべく早めの段階で矯正をした方がよかったね。」と言われました💦
まあ整体師の言うことなのでそりゃきて欲しくて言うのかもしれませんが😅
時間が経てばなんとなく改善されてました。

  • 空華

    空華

    やはり妊娠中は耐えるしか無いですね...

    産後かかりつけの整体行ってみます😭

    • 12月16日
LaLa

私も、まさに現在進行中の坐骨神経痛です😱
ネットで妊娠でも出来るストレッチとか見て試しましたが、お尻がピキーンとなりストレッチした後も激痛です。
地味にカイロ貼って、こたつで温まる方が一時的ですが痛み和らぎます。

  • 空華

    空華

    しんどいですよね💦
    私もストレッチが出来なくて...
    カイロいいですね!うちはこたつを使わないのでカイロやってみます!

    • 12月17日