
新生児が寝ながらうなったりいきんだりするのは普通ですか?また、うんこやおならが爆発することがあるんですけど、不安です。母乳のみながらも体をよじらせたりします。
新生児、
寝ながらうなったりいきんだり
体よじらせることはありますか?
眠りが浅い時、起きる直前等毎回
ドスが効いた声で唸りはじめ体をよじらせ
手足をうごかします。
それと共にうんこやおならが爆発することがあるんですけど
出なくてもいきんだりすることがあります。
病気じゃないかと不安です。
母乳のみながらも いきんだり体よじらせたりします。
ウヴァと😔
- わたあめごりら(26)(生後10ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ぴよ
こんばんは🌙.*·̩͙
お腹はパンパンですか?
娘もおなじく唸っていて
苦しそうで小児科に行ったら
ガス抜きして貰えました!

k
新生児期のいきみとかうなりは結構あるあるですよ😊
うちの子たちもよく顔真っ赤にして血管切れそうなくらいいきんでました!
その頃ってお腹の中をガスが移動していくだけでも一大事らしいので…しょっちゅういきんだり身体よじってました😄
あと、そうやってたくさんいきんで大きくなるんだよ〜と冗談で言ったりもしますが、産まれてから1ヶ月の間で身長5センチくらい伸びるので、案外それもあるのかもと思ってます(笑)
ぴよ
新生児の時です👶
わたあめごりら(26)
お腹パンパンです😭
ガス抜きですか😳!?
オナラをよくするので
ガスは溜まってないと思っとました💦
今週1ヶ月検診があるのでその時に相談したら して貰えますかね😭?
ぴよ
娘もおなら出てましたが
パンパンでした🤢
1ヶ月検診すぐですか??
苦しそうなら早めの方がいいかもしれないです!