
コメント

退会ユーザー
うちの子が胎児不整脈があって、分かったのが30週後半くらいでした。37週で初めてNSTしましたけど、その時は赤ちゃんが寝てたのもあって10分くらいで終わりました。
39週でNSTとったときには、不整脈がひどすぎてNSTがゴワッゴワッて言うだけで心拍もとれずでした。入院して24時間モニターつけてましたけど、全く心拍とれなくて、不安が強くなりすぎて怖くて生きた心地しなかったです😢
日に日にひどくなるのがわかりました。結局は不整脈もあったけど、臍の緒が巻きついてたみたいで、圧迫されてたんだと思います😭
最終的に緊急帝王切開になりましたけど、意地でも下から産む!って言ってたら赤ちゃんは危険だったそうです😢
生まれてからも不整脈はありますけど、様子観察になりましたよ^ - ^
胎児不整脈はよくあるらしいですが、生まれたら特に問題ないってことが多いらしいです^ ^
ぱるる
へその緒が巻きついてそうなることもあるんですね💦💦
苦しいのかなと思うと、とても胸が痛いです😭
つらい経験なのにお話ししてくれてありがとうございます😭💕
退会ユーザー
うちの子はピンピンして激しすぎるくらいです^_^
今は不安でしょうけど、入院して管理してもらえてるので、今はママの体も大事にしてあげてくださいね^ ^
赤ちゃんが生まれて泣き声聞いて姿を見るまでは絶対不安だと思います!
心配しすぎないで!って言いたいけど、不安ですよね(>_<)
それでいいと思います(^-^)
今は赤ちゃんが無事に生まれてきてくれることを祈っときましょう(*^ω^*)
ぱるる
優しい言葉がしみます😭💕
ありがとありがとうございます!!!✨
退会ユーザー
ママの体、しっかり休めてあげてくださいね╰(*´︶`*)╯♡