
子供へのクリスマスプレゼントについて相談です。年齢差がある兄弟に、プラレールを考えていますが、下の子には違うものを考えるべきか迷っています。他の方の経験談を聞きたいです。
クリスマスプレゼントについてご意見ください😊
来週はクリスマスですね!慌ててプレゼント選びてますが、悩んでいます。
うちの子は3月で4歳、4月で2歳の兄弟です。
前まではそれぞれの年齢にあったおもちゃを買って与えてましたが、結局下の子はお兄ちゃんのものが羨ましくなって取ろうとしてしまいます。
うちには木製の線路はあってもプラレールはなかったので、お兄ちゃんにはプラレールをと思っています。
そこで下の子です。
その子の年齢にあった別のものをあげるかどうか。
私の今の考えではレールセットを2人へ。車両を一台ずつとしたらどうかな?と思っています。
でも、ふと、どうなのかなぁ。みんなはどうしてるのかと気になってしまい、同じような経験がある方の体験談など聞かせてもらいたいです☺️
よろしくおねがいします😄
- はむりんこ(生後0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

すもすこ
5歳、3歳の息子がいます!
もう何をしてもお互いに
お互いの持っているものが
欲しくなって仲良く遊べないことが
多いので、うちは同じものを
2つ買うようにしています😂
2つも要らないけど仲良く
遊んでくれるならそれが一番なので😂✨
機嫌が良い時は貸し借りできるんですけど
なかなか難しいんですよね〜😭💦

いちご みるく
性別違いますが…
違う物をあげます。
ただ、下の子に買っても新しいものは上の子も遊ぶし、下の子も上の子のオモチャで遊びます😅
なので一応誰の、と決めるけど2人で使えたり、一緒に仲良くねって感じです。
下の子もプラレールが好きなら一緒でも良いと思うし、違う物を選んで、プラレールも下の子のオモチャも2人で貸し借りして両方遊べば良いのかなと思います🙂
-
はむりんこ
結局人が使っているものがよく見えて来るんですよね笑笑
2人で交代しながら仲良く遊んでくれることを願います!笑笑
ありがとうございました!
返事が遅くなってすみませんでした。- 12月18日
はむりんこ
やはり一緒のものを使いたがりますよね!!
今回は2人にレールセットと1人ずつに車両をプレゼントしようと思います😄ありがとうございます!
返事が遅くなってすみませんでした。