保育園の送り迎えでオシャレなママたちを見て、自分の動きやすさ重視の服装に悩んでいます。皆さんは普段どんな格好をしていますか?オシャレをしていますか?
保育園送り迎えに行くとオシャレなママさんがいっぱい。
私はいつも飾りのないカットソーやニットにスキニー、スニーカー。
朝気温に合わせて服を選んでる時間ないし、スカートとかは抱っこしたりしゃがんだりする時に動きづらいかなぁと敬遠してしまって。
動きやすさ重視で、休日出掛ける時もそんな感じです…
いいなぁと思って買ったスカートも出番がなさそうな。
オシャレなママに憧れます。
皆さん普段どんな格好してますか?
オシャレしてますか?
- まー(7歳)
miii
幼稚園ママはおしゃれなイメージですが保育園ママは働いているのでアパレル関係に勤めていないとお洒落するの大変じゃないですか?😂😂
私もニットにスキニーですよ!笑 たまに靴をヒールのないパンプスにしたりでした!今は妊婦なのでワンピースですが💡
Kotori
アパレルに勤めてるのにニットにスキニー、スニーカーです🤣
ほんとに皆さんきちんとされてますよね😭
化粧も眉毛しか書いてないです。
ぐっぺ
私もニット・カットソー、スキニー、スニーカーです👍
機動力や機能性(汚れてもいい服かどうか)を考えると、行き着く究極の解がこのコーディネートなのでは…🤔?と思ってます🤣笑
コメント