※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたん
子育て・グッズ

1歳の子が結膜炎かもしれません。夕方に検査結果がわかります。目やにがでて目が赤いです。治るまでの期間や他への感染について経験を教えてください。

1歳の子が結膜炎かもしれません。
検査は事情があって夕方わかります。

目やにがでる、目が赤いです。
なったことある方、どのくらいで治りましたか?
なお、他の人にうつりましたか?

コメント

柊0803

今娘が結膜炎です。
熱が出たり下痢も伴うとアデノウイルスですが、そうでなければ結膜炎ですね💦

目やにを拭いてあげた手はすぐ洗う
タオルは別
にすれば感染は防げますよ!

ちなみに病院では「自然治癒で」と言われるので行きません💦(アデノウイルスの時に行きましたが目薬も不必要と、そのまま帰宅でした)

  • ゆうたん

    ゆうたん

    そうなんですか!😱
    目薬もいらずに自然治療なんですか?😵
    なんかめちゃくちゃかわいそうですよね😂
    なんでこんなんなったのか、、、

    • 12月16日
  • 柊0803

    柊0803

    子供の手って菌が沢山あるので、汚い手で目を擦ったり、はたまた誰かの菌がうつったりしてしまったかもしれないですね。

    現在5日目ですが今朝は少し良くなってきました。
    4日目の昨夜が1番浮腫もあり酷かったです💦

    • 12月16日
  • ゆうたん

    ゆうたん

    なるほどーたしかにうちの子手をべちゃべちゃ舐めたりしてますね😣
    おもちゃもベロベロしてますし😣
    やっぱ赤ちゃんでも手を洗わないといけなさそうですね😅
    アデノウイルスの結膜炎でもお薬でないんですか?
    5日も可愛そうですよね😣

    • 12月16日
  • 柊0803

    柊0803

    基本は自然治癒にしていますが、昨夜は「目が痛い」と言い出し浮腫も酷くなったのでこういった使い捨ての目薬を購入しました。

    子供の目薬は基本的に使い捨てがいいそうです。

    • 12月16日
  • ゆうたん

    ゆうたん

    なるほど。使い捨てが良いんですね。
    でも自然治療しか方法がないなんて可哀想すぎです😔
    目薬くらいお医者さんくれればいいのにって感じですね😵

    • 12月17日
  • 柊0803

    柊0803

    ただ、目薬も決して体にいいわけではないので、(防腐剤等も入っていますし、粘膜に直接なので怖いです)やはりお医者さんの言う自然治癒が1番いいかとは思いますよ。

    ちなみに娘は5日目の昨夜から喉の痛みを訴えだしたのでアデノウイルスだと思います💦潜伏期間が長すぎてただの結膜炎かと思っていました...。参考までに。

    • 12月17日
deleted user

娘が結膜炎になりました!
目薬さして1週間くらいで良くなりました😊
幸い誰にもうつらなかったです☺️

  • ゆうたん

    ゆうたん

    1週間くらいなんですね😣
    そう長くはないんですね😣
    良かった。
    目やには2.3日前からなのですが、今は誰にもうつってませんが、これからきをつけようと思います!

    • 12月16日