
コメント

mii
わたしは母乳なんですが、足りない時に80とか足してます!
多分120-140くらいは大丈夫だと思いますよ!

ゴキジェット
うちはまだ一ヶ月ではないのですが完全ミルクで、100-110飲みますよ!
-
いくみちん♡
そうなんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )結構飲みはりますね( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
じゃあ、やっぱ娘の場合少ないんですかね。。でも時間過ぎても泣いたりしやんくて、起こして飲ませるくらいなんです。
120作ったとしても、100しか飲まんくて、多いと思って100にしたら80、90しか飲まんくてって感じなんです。。
ミルクに大体の目安書いてるの見ると、120とか書いてるから、足りてるのかな?と思って( ・᷄-・᷅ )- 5月5日
-
ゴキジェット
水分が足りていて、健診で体重増えていれば問題ないですよ!
あくまで蓋に書かれているのは目安ですし、赤ちゃん全員 飲める量じゃないです!
脱水心配されてるのでしたら、オムツ交換の時におしっこの色が明らかに黄色い時は水分足りて無いのでちゃんと観察しながらで大丈夫だと思いますよ!
私の場合、ミルク多目に飲ませれば寝てくれるので、それで、増えていってる感じです。
うちの子は最初本当に飲みが悪くて、毎回じゃないけど何度も吐かれるし、夜中にメソメソ泣いたことがありました。
でも、赤ちゃんだって人間だし、飲みムラがあるのは当たり前だし、
大人だって無理矢理起こされて食べさせられたり胃のキャパ越える量食べさせられたら苦しいですよね。
なので、
脱水に気を付ける
体重が緩やかにでも増えている
であれば大丈夫だと思いますよ!- 5月5日
-
いくみちん♡
順調に増えてくれてたらいいんですが。。
明日健診なんで体重が分かりますね(*^_^*)
おしっこの色は黄色くもなく、よく出てるので大丈夫そうですね!
安心しました。脱水ならへんかな?とか旦那と心配してたんで( ・᷄-・᷅ )
今の量で寝てくれるのであれば、娘からしたら丁度いいって事ですよね(*^_^*)
増やす事は様子みながらしていきます!!
ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 5月5日

ぐります
120作って残す時は残す。
残さない時は全部あげる。
としてました。と言ってもお風呂上がりくらいしか120は飲みませんでしたが…
-
いくみちん♡
そうなんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
その時の赤ちゃんが欲しがれば飲ますて感じですよね!
あたし、しっかりしやなって考えすぎちゃってますよね( ・᷄-・᷅ )
娘の気分もあるのに。。増やす事は娘の様子みてしていきます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 5月5日
いくみちん♡
120とかでも、大丈夫なんですね!1回120作ってみたら、100しか飲まなくて、多いのかなと思って、100作って飲ませたら、飲むときは飲むんですが、ここ2日くらい80しかのまないんです( ・᷄-・᷅ )