
コメント

退会ユーザー
肌が弱いと言われてるならまだ赤ちゃん用のを使ったほうがいいとおもいます😊❤️
うちも肌が弱く乾燥肌なので1歳くらいから泡で出る大人のビオレのボディソープしっとりタイプを使い始めました!

退会ユーザー
お肌が弱いのであればまだ肌荒れしない、使い慣れたメーカーの方がいいんじゃないでしょうか🤔
うちは1歳半を目安に試していこうかなと思ってます😊!
3ヶ月くらいだとまだお肌も弱々しいと思うのでもし大人と同じやつ使って荒れちゃったら可哀想ですしね😭💦
-
A.j
回答ありがとうございます😊
わかりました。変えず使ってる石鹸使います!
1歳じゃなく、1歳半ですか💡
そうですよね、息子のこと考えてなかったですね💦
すみません。- 12月15日

ゆー
肌が弱いと言われてるなら、まだ赤ちゃん用で良いかと思います🙆
敏感肌だねと言われた長女は3歳過ぎてますが、大人も赤ちゃんも使えるというボディーソープで洗っても、カサカサになり痒いと言います😅
-
A.j
回答ありがとうございます😊
わかりました。
変えず今使ってる石鹸買います!
3歳でもですか😖
合うボディーソープ見つけないといけないから大変ですね💦
毎日、薬塗ってるんですか?
嫌だーって泣きませんか😖?- 12月15日
-
ゆー
3歳だと赤ちゃん用でも無い気がするし、でも合わないと痒くなるしで大変です💦
今は時期的なものもありカサカサがヒドイようです💦薬ではなく保湿用のボディークリーム塗ってます!
女の子だからでしょうか。ママの真似が出来るからでしょうか。むしろ喜んで全身塗りたくってます😅- 12月15日
-
A.j
そうですよね😖
幼児用のボディーソープがあればいいですね😔
そうなんですね!
3歳だとボディークリーム塗って大丈夫なんですね!
かわいー笑
塗りたくってるんですか、笑
女の子は、いいですね、ほんと☺️- 12月15日
-
ゆー
何かと幼児用ってキャラ物だったりするので、肌荒れ気になり手が出ません😅
3歳ともなると体も大きくなるので、ベビー用だとコスパが悪くなってきて💦合う合わないもありますが、今はニベア塗りたくってるので、無駄に良い匂いさせてますよ✋笑
3ヶ月ですから、これからですよ!
知り合いの男の子でも、趣味とか好きなものが女の子と同じ、って子が数人います!- 12月15日
-
A.j
あ、たしかにそうですよね!
ミノン?ってダメなんですかね😖?
そうですね😔
笑、すみません想像してしまいました。可愛すぎます!
勝手ににやけてしまいました、笑
そうですかね😖
女の子らしくなるのはいやですが。。- 12月15日
-
ゆー
多分、ミノン大丈夫だと思います!私も妊娠してから肌荒れヒドイので、今使ってるのが無くなったらミノンにしようかなとは思ってました✨
次女も最近真似して塗りたくってますよー笑
もしかしたら、薬の匂いが嫌だったり、肌に塗られた感触が嫌だったり、そういうのがあって泣いてるってことは無いですか?- 12月15日
-
A.j
ですよね!
妊娠中、肌荒れやばいですよね💦
あー、かわいいですね!笑
ますます、女の子ほしくなっちゃいました!
お風呂あがりが1番泣いてます。
それ以外は、構いながら塗ったりしてたら笑ってくれてます。- 12月16日

のがみ
産院に牛乳石鹸すすめられて2歳の今も牛乳石鹸です🐄うちも肌弱いのでお風呂後に保湿をしっかりします🐄
-
A.j
回答ありがとうございます😊
あ、牛乳石鹸ありましたね!
1歳まで、今のボディー石鹸を使うことにします!
それ以降は、牛乳石鹸考えてみます!
ありがとうございます😊
泣かず、保湿させてくれますか😖?
赤ちゃんだからなのか
途中から嫌だーって暴れて泣かれます😖
なので、お風呂上がってからと寝る前にわけて塗ってます😔- 12月15日
-
のがみ
泣いちゃうんですね( ´・・)
今は皮膚科にもらったものですが
赤ちゃんの頃はママ&キッズか
for famをささっと塗るだけでした!赤いところにだけステロイドの弱いのを塗るって感じです。
旦那家が軽くアトピーでるので
アトピーにだけはって気持ちで
一生懸命塗ってました😅
親世代には理解されなくて
早く服着せなさいよみたいに
言われても無視して塗ってました😤- 12月17日
-
A.j
はい😔
泣くのはいいんですけど暴れて塗らせてもらえないです。
そうなんですね!
ママ&キッズほしかったです。
そうなんですね。一生懸命になりますよね。
逆に私の家系がアトピーやアレルギー体質なんで、息子に申し訳ないなーってなってます。
親世代にはわからないことだらけなんだから何も言わないで見てて!ってかんじですよね😖- 12月17日

かかか
うちの子も肌が弱く、産まれたときからずっとピジョンの泡のボディソープです。2歳過ぎて髪の毛伸びてきたので髪の毛だけ泡のメリットにしたら脂漏性湿疹になりドクターストップ。髪の毛もまたピジョンのボディソープに戻して、病院で出してもらってる薬を毎日塗ってます…
-
A.j
回答ありがとうございます😊
ドクターストップですか💦
こわいですね😖
使ってみないとわからないから試すのも怖くてできないですね😔
そうなんですね。。
毎日お薬塗るの嫌がりませんか?- 12月16日
-
かかか
良かれと思ってやった事が結果的に悪い方向になってしまったので、だいぶショックでした。
うちは、産まれてから毎日ピジョンのボディクリーム塗っていて、駄目で、病院行ったら1歳前にはアトピーと診断されました。それから毎日薬塗ってるので、嫌がるとかは無いですね…塗らないと痒いみたいなので…可哀想ですが、うまく付き合って小学校上がる前には薬塗らなくても良くなる日が、来るみたいなので、それまで気長に頑張ります(私も3歳までアトピーで毎日薬塗ってたみたいですが、今はなんともないので、親に感謝してます!)- 12月16日
-
A.j
そうですよね。
私もかかかさんの立場だとショックで自分を責めるかもしれません。
アトピーだったんですね😔
私事ですが、私の妹もアトピーで25になった今もアトピーや他のアレルギーなどと戦ってます。そして私自身も軽いアトピーです。なので大変だったり痒いのも痛いのもわかります。
そうなんですね。偉い子ですね!そうですね、それまで頑張ってくれるといいですね😊
かかかさんは、いい親をもちましたね!羨ましいです😊- 12月16日
-
かかか
ホント親には感謝です!
アトピーなど、皮膚の疾患から、食物アレルギーにつながることもあるらしく、アトピーは遺伝するようなので、早めにアレルギー科を受診して、早めのケアが大事みたいです!毎月一回病院行かなきゃいけないのは少し大変ですが、保湿剤や薬は、私の住んでる地域では無料で出してもらえるので、ボディクリーム代浮いてる!と思えば苦になりません(笑)- 12月16日
-
A.j
私も、かかりつけ医から聞きました!つながることも、遺伝も😖
息子に申し訳ないとおもいました💧
アレルギー科なんてあるんですね!私も探してみます!
大変ですね💦
たしかに、そう考えたら苦にならないですね😊
私も、薬がなくなる前に受診します。
いつも、小児科にいってもらってるんですが、どこの方が1番いいのでしょうか?- 12月16日
-
かかか
私は近所の小児科行って、皮膚科行って駄目で、今は少し遠い小児科と内科とアレルギー科を一緒にやっている個人病院で見てもらっています!ネットとか、ママ友とかに聞いたり調べたりして色々行きましたよー!いい病院に巡り会えてラッキーだったなと思います!
- 12月16日
-
A.j
そうなんですね!
いい病院に巡り会えてよかったですね😊
私も、探してみます!
ありがとうございます😊- 12月16日
A.j
回答ありがとうございます😊
やっぱり、赤ちゃん用の使ったほうがいいですか!
わかりました!
同じなんですね😊
私も、1歳まで使うことにします!