※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子まま🧸
子育て・グッズ

赤ちゃんがまとまって寝るのはいつからでしょうか。3時間おきに泣いてミルクをあげているけど、早く4~5時間まとまって寝て欲しいです。

もうすぐ1ヶ月になるのですが、いつからまとまって寝てくれるようになるんでしょうか🧐
今は3時間おきに泣いてミルクあげてるんですが、はやくまとまって寝てくれ〜と思ってしまいます😂
4~5時間でもいいから自分もぐっすり寝たい〜!!(あくまでも私の欲望ですね😅)

コメント

amam

3時間おきならお利口さんではないですか👶✨

  • 年子まま🧸

    年子まま🧸

    まだ助かってます😂
    でも日中はミルク飲んでゲップさしたらベットに寝かせるんですけどすぐグズって😅

    • 12月15日
ハナ

娘は新生児過ぎた2ヶ月頃から
朝まで寝てくれてます😳💦
新生児の間は昼夜関係なしに授乳だったので
辛かった記憶があります😢
夜中も酷いと2時間おきとかでした😭

  • 年子まま🧸

    年子まま🧸

    朝までですか!私のところも2ヶ月ぐらいそうあって欲しいです😂
    新生児の頃は上手いこといかないですもんね💦私も今は慣れましたが最初の頃は辛かったです😖
    2時間おきはきついですね、、、
    私のところは日中ミルクあげて寝かしてもすぐ泣くのでなんじゃこれーって感じです😂

    • 12月15日
amam

うちの子は1時間よくて2時間おきでしたよー🙁

  • 年子まま🧸

    年子まま🧸

    そうなんですか😖その子それぞれでバラバラですね💦

    • 12月15日
のんびり

うちは9ヶ月頃ようやく
まとめて寝てくれましたよ😀
5 6ヶ月頃4〜5時間寝れました‼️
私も三時間ならお利口さんだと思います😊

  • 年子まま🧸

    年子まま🧸

    9ヶ月頃なんですね!5.6ヶ月で4~5時間でもありがたいですね😳
    夜中は3時間おきになんですが日中が上手いのといかなくて😅

    • 12月15日
さの

眠れないのつらいですよね💦💦
最近は日中~夜は全然寝ませんが、夜は6~7時間寝ています😊
朝、必ず日光に当てて「朝だよー❗」と声をかけて、音楽と共に手足をバタバタさせてダンスをしています。
効くかどうかは分かりませんが、参考までに(≧▽≦)

  • 年子まま🧸

    年子まま🧸

    夜は割と寝てくれてる方なのかな?と🧐
    ミルクの度に起きるのきついですが😂
    日中やっぱ寝ないんですね😅私のところも日中起きてぐずってること多くて笑
    可愛いですね😂朝になったらカーテンは開けてます!子供は熟睡してるんですけどね😐参考にさせていいただきます😋

    • 12月16日