
5歳以下から近視の方やお子さんについて、現在の視力や治療について教えてください。将来の進行に心配があります。
ご本人さまもしくは知り合いで、5歳以下から近視がある方いらっしゃいますか?
その方が大人であれば現在視力はどの程度か教えて頂けますでしょうか。
お子さんであれば、近視の程度はどの程度か、治療は何かされているか教えてください。
うちの子、すでに近視があり、間欠性斜視もあり、将来どの程度まで近視が進んでしまうのか大変心配しております、、、
- はる☆(8歳)
コメント

梅ちゃん
確か5歳以下から近視だったと思います🤔
斜視とまではいかないですが、かなり左右差があるので矯正で補ってます。
29歳現在、
近視+乱視ですが、
視力は両目とも0.02~0.03くらい、
度数は-7.00と-5.25です。
コンタクトの度数なので、眼鏡だともう少し度数高くなるのと、眼鏡は乱視矯正も入れてます🙋♀️
高校生くらいまでは、グングン度数が進んで心配でしたが、それくらいから落ち着き、10年ほど度数ほぼ変わってないですよ🤗

まーりん
私自身が強度の乱視、近視で5歳から眼鏡をかけていました。
今現在は0.01くらいかと思いますが、眼鏡で強制できていますし、仕事もデスクワークです。
近視が強いと緑内障などのリスクもあるので(現在グレーゾーンと言われています。)、定期的に大学病院の眼科へ通院しています。
-
はる☆
ご返信ありがとうございます😭助かります!!😭😭😭
眼鏡で矯正できるのですね!この先どれだけ進むのか心配だったので、、、
うちの父も視力が0.01くらいですが、緑内障にならないように気をつけなきゃと常々言っていました。
差し支えなければ、緑内障のグレーゾーンについて教えて頂けますでしょうか?- 12月15日
-
まーりん
5年前の健康診断の眼底写真で視神経乳頭陥凹と言われ、ネットで調べると緑内障とでてきて慌てて大学病院へ駆け込みました!
先生がおっしゃるには、強度の近視だと緑内障と同じように写ったりするそうです。
年齢が若いから、違うと思う。だけど視神経が弱いので今後の可能性はある。とのこで年に1回はかならず受診していますよ🤗- 12月15日
-
はる☆
詳しくありがとうございます!
強度近視の場合、眼底写真、大事ですよね💦
参考にさせていただきます!
大変丁寧に詳しくありがとうございました🙇♀️✨✨- 12月15日
はる☆
実体験のご返信、ありがとうございます😭😭😭
斜視とまではいかなくても左右差があるというのはどういうことでしょうか?🤔
やはり目が大きくなる高校生までは度数が進むのですね💦
普段、生活で気をつけていらっしゃったことはありますか?
今、プログラミングなどが小学校で必須なので、心配です😭
梅ちゃん
斜視の原因の1つに、左右の視力差が、あると聞きました🤔
多分、見えにくい方の目がきちんと物を追えない?ようになってしまうんだと思います🙄
全く気を付けてなかったですね……笑
ゲームも好きだったし、携帯もずっといじってたので、かなり目に悪いことしてたと思います🤣笑
高校も工業でCADしてたので、ひたすらPC使ってましたし……笑
意外と何とかなりました🤔
ただ、コンタクトや眼鏡だけは定期的に度数が合ってるか確認して、目に負担がかからないようにだけ気を付けてました🤗
はる☆
ご返信ありがとうございます。
娘と同じ状態です💦💦
お医者さんかも、見えないと斜視になりやすいと言われました😭
今の世の中、気をつけるのってなかなか難しいですよね😭😭😭
ちなみに、斜視じゃない目の方が視力が悪かったりしますか?
うちの子、左目が斜視?のようなんですが、右目をよく使うからか右目の方が悪くて😭😭😭
梅ちゃん
幼少期も斜視の症状はなく、
成人してからも斜視にはなっていないですが、
私の場合は利き目が左目で利き目の方が度数がきついです😱
斜視を発症する場合は、利き目と逆の目になるみたいですね🤔
なので、斜視じゃない目=利き目ということですかね🤔?
度数は利き目の方がキツいですが、
近視はある程度視力が底に近付くと視力はほとんど変わらず度数だけが進んでいくので、今では裸眼だったら左右差なくどちらも見えません🤣笑
はる☆
返信が遅くなりもうしわけございません💦
やはり!!斜視じゃない目=きき目ですよね!そして利き目の方が度数が強く、反対側が斜視ですよね。
ちなみに、小さい頃から現在を通して、私生活でお困りになるようなことはありましたか?
梅ちゃん
だと思います☺️!
ちょっと気になって調べてみたら、
書いてあること難しすぎてアレでしたけどそんなこと書いてましたよ🤣笑
私の場合は、度数が強くなるにつれ矯正視力が出なくなってしまって、今は気分悪くなる寸前まで度数上げても両目で0.7がやっとです😅
そこはしんどいところですね😭
あと、目を凝らすくせがついてるので第一印象はキツく見られます🤣笑
はる☆
度数が強くなると矯正視力が出なくなるんですね💦
たしかに、私もメガネやコンタクトを度数ぴったりにすると気持ち悪いので少し緩めに作ってもらってます笑
うちの娘、これ以上進まないといいのですが、、、😭
ご丁寧に色々教えて頂きありがとうございます!