
赤ちゃんの寝床について相談です。リビングと寝室の移動が難しく、新しい寝床を買うのも悩んでいます。皆さんは日中赤ちゃんをどこに寝かせていますか?
みなさん日中は赤ちゃんの寝床どうされてますか??
まだ新生児の赤ちゃんのママです、
うちが今、リビングの隣に寝室があり、移動式の仕切りで寝室を仕切れるようになっています。
リビングにはコタツとテーブルがあり
バウンサーをリビングに置いてます。
ただ、バウンサーに赤ちゃんをずっと寝かせるのは良くないみたいなので基本的には赤ちゃんは隣の寝室に寝かせて、
仕切りを外しているのですが、
暖房とかの兼ね合いで仕切りは仕切って、リビングで寝かせたいのですが、
新しく寝床を買うのも気が引けますし、置き場所がないです💦
みなさんは日中赤ちゃんはどこに寝かせてますか?
- ナミ(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)

退会ユーザー
動くようになるまでは座布団の上に寝かせてました😊

ナツ花
長座布団にねかせてました(*´▽`*)

まねに
ラグの上にバスタオル敷いてごろごろしてます🙂新生児のときはクーハンに入れたり、ベッドだったりでした。

すー🔰
カーペットの上にバスタオルと膝掛け重ねてその上で寝かせてました。

あいみん
同じような部屋です。
私はリビングにソファとこたつ(orローテーブル)がありましたが、思い切ってこたつをしまいました!
そこに長座布団を敷き、日中はそこで横にして遊び、寝たら寝室に移動しています。

おまま
ハイローチェアに寝かせてました💦
ニトリにお昼寝座布団とか売ってますよ〜!

はじめてのママリ🔰
大人用のごろ寝クッションを購入して今でも使っています。丸めて枕みたいにして使うこともできるし便利です。
ネットで3000円くらいで購入できます

ナミ
みなさんありがとうございます!
うちも座布団とか使ってみます^ ^
大変参考になりました!!
コメント