※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pi
子育て・グッズ

伊勢崎市で治安が良く、不便の少ないエリアを教えてください。引っ越し時に6ヶ月の赤ちゃんがいます。

群馬県の伊勢崎市に引っ越すならどの辺が
オススメでしょうか(´・_・`)
引っ越す頃には6ヶ月の子がいます!
治安が良くてある程度不便のない所が
いいなと思っています!!!!
分かる方教えてください(;_;)

コメント

ままり

便利さなら連取町、宮子町・韮塚町あたりがいいと思います😋
伊勢崎在住なので、色々聞いてくださいー!

  • pi

    pi

    ありがとうございます😭❤︎
    伊勢崎は待機児童とかどうですか?😰

    • 12月15日
  • ままり

    ままり

    たぶんこの辺りはありますかね🤔私はもう少し田舎に住んでるので保育園すんなり入れました!
    伊勢崎といっても合併してめちゃくちゃ広いのでどこにするかでかなり変わりますね🤔
    端から端まで車で40分以上はかかるんじゃないかな?

    • 12月15日
  • pi

    pi

    なるほど🤦🏻‍♀️💭
    便利な分たくさん人は
    いますもんね、、、
    伊勢崎市すごく広いんですね😱
    今度下見してみようと思います!

    • 12月16日
ママ

私宮子町ですが、とても便利ですよー!お店たくさんあります!田舎ですがベビーカーでお買い物できるレベルです!

  • pi

    pi

    情報ありがとうございます😭❤︎
    都会でごちゃごちゃしてる所が
    苦手なのですごく気になります😊
    今度下見に行くときに
    宮子町行ってみます!!
    近くに保育園や幼稚園は結構ありますか??

    • 12月15日
  • ママ

    ママ

    伊勢崎市の中なら宮子町、連取町付近が保育園もスーパーも色々と沢山あると思います!伊勢崎市なら基本どこでもごちゃごちゃしてる感じはないですね🤣
    宮子町はアパートかなり多いのもあって保育園幼稚園も多い方だと思いますよ!特に保育園、こども園ですかね🤔車は必要ですが!

    • 12月15日
  • pi

    pi

    ごちゃごちゃせずに
    便利なんて理想すぎます☺️
    わたしが今ど田舎に住んでるので
    楽しみになりました😂(笑)
    車はあるので大丈夫そうです♡
    ありがとうございます☺︎

    • 12月16日
みか

伊勢崎の宮子町に住んでます😊私も上の子が6ヶ月の時に引っ越してきました✨
お店もたくさんあり不便はないし近所に子供も多いです!✨
保育園は上の子の時1回目の応募で入れましたが第二希望でした!
下の子は上の子と同じところを申し込んでいて合否結果待ちです😊

  • pi

    pi

    そうなんですね😊!
    何日か前に下見に行ったのですが
    とても住みやすそうだと
    楽しみになりました♡
    ファミリー多いのは安心です😭
    保育園情報も
    ありがとうございます😢💗

    • 12月19日
うー

我が家は伊勢崎駅の近くですが、周辺に何でもあるのですごく住みやすいです☺️

  • pi

    pi

    伊勢崎駅の方は
    下見してなかったので
    今度見に行ってみます☺️💭
    近場でなんでも済ませるのは
    すごく魅力的です♡

    • 12月19日
  • うー

    うー

    うちは始め安堀に住みたかったので、安堀もオススメです👌

    • 12月19日
  • pi

    pi

    安堀ですね!☺️
    ありがとうございます♡

    • 12月19日