![jun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が熱と下痢で辛そうです。受診をすすめられたが、電話がつながらず困っています。事前に電話は必要でしょうか?
神戸市に住んでいます。
娘がちょうど12時間前ぐらいから38.8度の熱を出しています。なんとか寝られたので夜はそのまま過ごしましたが、今朝起きても38.6度の熱です。
ご飯は食べ、お茶も飲んでいますが、うんちがゆるくなっています。
ぐずぐずしておりしんどいようです。
保育園に通っており、インフルエンザが出ているようです。
#8000に電話すると受診をすすめられました。
神戸こども初期救急センターを紹介していただいて、事前に電話してみてくださいと言われましたが、電話が混み合っておりつながりません。
やはり事前に電話は必要なのでしょうか?
- jun(6歳)
コメント
![hm(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm(29)
電話して待ち時間などきいた方が良いとは思います!!混んでる時すっごい混んでて待つのも嫌になるので、、
![ぴよりーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよりーぬ
予約は出来ませんが、ホームページで待ち人数は確認できますよ。
ちなみに9時半時点で5人待ちでした。
いつも電話なしで行ってます。
-
jun
コメントありがとうございます!
ホームページ見てみました。ありがとうございます。電話なしで行ってみます。
教えてくださってありがとうございます。- 12月15日
jun
コメントありがとうございます!
待つとなると長くなりますよね😓
hm(29)
私の場合ですがあまりここの病院の対応が好きではないので市民病院や六甲アイランド病院や子供病院を利用しています💦💦