
赤ちゃんが寝るときに何を着せるか悩んでいます。自分は暖かくしているのに、赤ちゃんは汗をかいてしまうようで、何を着せたらいいかわかりません。みなさんはどんな対策をしていますか?
下の子はベビーベッドで寝ているんですが寝付いた時は汗かくのでガーゼケットをかけて、しばらくして私が寝る時に薄い子供用の毛布をかけています。
私はすぐには寝ないんですが必ず蹴ってしまって何もかけてない状態になります。
かけてるものが下敷きになってるので他の物をかけますがまた、蹴ります…
どんどんかける物がなくなっていきます(笑)
服装はメッシュのタンクトップロンパース、腹巻付きのトレーナー生地のパジャマ、ガーゼのスリーパーです。
暑いんですかね?
私はフリースのパジャマに毛布、ダウンケットかけてます。
朝は本当に何もかけてないです…
皆さんはどんな対策してますか?
- ちぃまさ(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

キウイ
私も着込んで、布団もたくさんかけてます。が、子どもたちは私ほど寒さ感じてませんね!
下の子は同じくベビーベッドに寝てますが、色々試行錯誤した結果、掛け布団一枚のみに落ち着きました。
トレーナー生地のパジャマとスリーパーでけっこう暖かいのではないですかね?
暑いから蹴るんだと思いますよ!

泣き虫
子供は代謝がいいので夜中に絶対蹴りますよねあと、寝相が悪い笑
寝る時厚着させすぎない方がいいと病院で言われた事があります!
子供は、普通にパジャマ着せて寝かせてますよ〜
-
ちぃまさ
やっぱり私が気にしすぎなのかもしれませんね…
暖かいパジャマにスリーパー着てるなら布団もそんなにいらないですもんね…
試しに薄い毛布1枚にしてみたらちゃんとかけていたので暑かったのかもです…- 12月16日
キウイ
ちなみに下の子は、ノースリーブの肌着に長袖少し生地厚めのロンパースを着ています!
ちぃまさ
ありがとうございます😊
スリーパーも上の子は毛布みたいな生地なのでやっぱり暑いのかもしれません…
下の子も前に頭触ったら凄い汗かいていて…
なのでかけ過ぎないようにします‼︎