※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうな
子育て・グッズ

1歳4ヵ月の息子が癇癪を起こすようになり、心配しています。同じような経験をされた方、対処法を教えてください。

子供の癇癪について意見ください。

1歳4ヵ月の息子がいます。
10月から保育園に預けています。私は今月からフルタイムで復帰し、送迎は同居の祖母(私の実母)にお願いしています。
出勤するとき、泣きながらママ!と言うのを聞きながら外に出ますが、保育園に行くと先生に抱きつきに行くぐらいです。私も今のところ不満はありません。
お迎えは、最後の一人になるから最初は泣いていましたが、最近は泣かずに待てるようになりました。

ところが最近、怒ったときの癇癪がひどくなったきたように思います。
しばらく前から怒ると泣きながら物を投げるのはありましたが、最近は頭を壁や床や私のお腹にぶつけてくるようになりました…軽くで痛いレベルではないようです。
ストレスなのか発達障害なのかと心配です。
とはいえ、仕事が今は遠距離通勤のため私が送迎はできそうにないし、早くお迎えもいけそうにありません…

同じくらいの歳のとき、このような怒り方をする子はいましたか?またどうしたらおさまりましたか?

コメント

はちはち

1歳4ヶ月の娘も1ヶ月前くらいから思い通りにならないと壁や床におでこ打ち付けます💦
保育園に預けてません

しーまま

そういう時期ですよ😅
自分の前でなら、全身を抱きしめて何に癇癪起こしてるのか代弁してあげて、収まるのを待つって感じで繰り返すしかないと思います💦
慣れない環境で我慢していたけどストレスが溜まってるのもあると思います😢
お休みの日など一緒にいられる時は、出来るだけそばにいてあげられるといいですね✨

deleted user

頭を床や壁にぶつけるのは、今の時期はあるあるみたいです。うちも当時やってました。小児科の先生にも、一時保育の保育士さんも話しましたが全く気にされずスルーされました😅あーハイハイ位に流されました(笑)
対処としては、子供が少し落ち着いて話が聞ける状態になったら「〜したかったんだよね」と気持ちを代弁するしかないかと思います😇長い闘いですが…😓
うちもそうだったのですが、子供自身が言葉で多少不満を伝えられるようになると(イヤ!とか) 頭の打ち付けが落ち着く子もいるみたいです。
自我の発達のほうが言葉の発達よりも早いから子供も大変だったのかなあ、と今は思えます。当時はそんな余裕なかったですが😬

  • ぴょん

    ぴょん

    名無しのゴンザレスさん

    • 12月15日
めー

うちの子もやります(´ω` ; )
最初びっくりして心配してましたが、最近はだいたい決まった時間帯に癇癪起こすので、癇癪が落ち着くまでハチマキ巻いてます笑

deleted user

同じくです!
つい最近からイヤイヤで泣き叫んだり地面に寝転がったりするようになりました😭
ただ保育園ではお利口で大人しいようで、、
私もストレスかなぁ、、と思ってます😭