
コメント

はじめてのママリ
何月に行く予定ですか??
冬でないなら北海道の道東オススメします🤣
私もマイルを使ってどこに行こうかと考えたときにここで親切な方にたくさん教えてもらい、せっかくだから普段行かないであろうところへと思い道東にしました😊子供が遊べるところもたくさんありましたよー!でも冬だとちょっと雪深すぎるのでスルーでお願いします(笑)

マイマイ
道民なので、是非北海道を進めたいです^_^
北海道の場合着いてから移動が長くなるので
札幌か札幌近郊に泊まり近郊回ると、移動も少ないので。お子様いても大変じゃないかなと思います。
札幌市内でしたら白い恋人パークは汽車が走ってたり、からくり時計あったり、お子さんの写真沢山撮れます^_^
札幌の円山動物園も旭山に負けじと楽しいです。
夜はJRタワーやテレビ塔に登って夜景みたり。
大通公園でも今はイルミネーション、冬は雪祭、春はライラック祭、夏は夏祭や花フェスタ、秋はオータムフェストなど、祭典もあるので、合わせて行かれても良いと思います。
ジャスマックプラザなど、温泉付きのシティホテルもありす。
札幌から快速JRで30分ほどで小樽。
小樽の堺町と言う観光地は、いろいろなお店あってお子様連れて歩いても楽しいです。ソフトクリームとか、美味しいものたくさんあります。
小樽水族館もあります。
少し足を伸ばせるなら旭山動物園言っても良いかと思います。
札幌中心な回るなら、移動も少なくて良いと思いますよ。
温泉宿希望でしたら、札幌なら定山渓温泉
小樽なら朝里川温泉などもあります
北海道も是非検討してください^_^
-
ままん
北海道楽しそうですよね〜
実は私飛行機苦手で15年くらい乗ってないのですが北海道はずっと行ってみたくて💦
あげてもらった所調べてみます!
回答ありがとうございます^^- 12月15日

かな
北海道在住です😊❗️
行く時期は何月頃計画していますか?
北海道は12月〜2月は真冬で雪も多く、飛行機も欠航になる日もあります。
今年の1月の札幌の最高気温がマイナス10℃になり、外出は控えるようにとニュースでやっていました💦
3月だと雪溶けてきて、道路、歩道とベチャベチャです😌
朝、夜はまだ寒いので、凍ったりして滑ります😂
4月まだ肌寒い時期で、
GWくらいだとやっと暖かくなってきたと感じで、
函館、札幌は毎年GW時期はお花見シーズンで、毎年桜が満開になります。
場所によっては雪が残っていてまだ寒い日もあります😌
十勝方面は寒いです😵
函館だとGWくらいだと桜満開で綺麗です❗️
・五稜郭タワー
・函館公園
・函館山
・温泉もあります
今年は札幌でも5月末くらいに30℃近くと真夏になり暑くとても驚きました😵
8月のお盆過ぎたら北海道は秋なので、どんどん寒くなってきます。
9月〜10月末くらいは紅葉時期。
新千歳空港内も広くて、キティーちゃんやサンリオキャラクターの展示や体験ドラえもんの展示や体験、無料遊び場があり飛行機乗らなくても札幌からよく遊びに行ってます✨
映画館や温泉、ゲームセンターがあり、遊べます😊❗️
札幌だと最近施設がリニューアルされて綺麗に見やすくなってきた
・円山動物園、
・白い恋人パーク
・大通公園
・札幌競馬場(子供の遊び場が充実していて楽しいです)
・さとらんど、
・滝のすずらん公園
北海道の温泉は
北湯沢森のソラニワが子供の遊び場があり楽しいです♫
)今森のソラニワ宿泊中です!
・北湯沢(緑の風、森のソラニワ、ホロホロ山荘が近くにあり森のソラニワとホロホロ山荘は無料巡回バスがあり、湯巡りも出来ます。)
バイキング会場にも遊び場があります。
ご飯も美味しかったです✨
キッズコーナーがあったり、お寿司、海鮮丼やお刺身美味しかったです❗️
森のソラニワは、
札幌駅からだと無料送迎バスが出ています。
新千歳空港から有料ですが送迎バスも出ています。
温泉だと
札幌から40分〜60分くらいで着く
・定山渓(札幌駅から各温泉に行ける送迎バスもあります
北海道に来たら、
回転寿司に行く事をオススメします✨
札幌→花まる、トリトン、なごやか亭、美味しいです😊❗️
-
ままん
2月の下旬か4月5月を考えていました。
気温的には春が良いんですが海鮮的には冬が良いのかなと思い・・・苦笑
すごくすごく詳しく教えてもらって嬉しいです!北海道の方って親切なんですね^^
あげてもらった所調べてみます。
回答ありがとうございます。- 12月15日

かな
海鮮は春からが美味しいんですよ😆❗️
冬は毛ガニ、タコは年中くらいで、
・海老も春、秋が旬で、
・函館イカも6月に漁始まり6月〜9月が美味しく食べられます!!
7月〜9月ブリと
冬より暖かくなってきた頃の方が旬の魚が多いです😌✨
6月〜8月までは小樽の近くの積丹でウニ漁解禁時期になりその2ヶ月間だけ、とても美味しいウニが食べられます😍❗️
ウニ苦手でしたが、積丹のウニを朝一から並んで食べたらとても美味しくて、好きになりました✨
とうきび、メロンも6月〜7月くらいが美味しいです😍

のん
どの季節に行きますか?
北海道も子どもの遊び場は色々ありますよ。
冬だとスキー場のそりパークや氷まつり雪まつりにあるスノーモービルや氷の滑り台など!
さっぽろ雪まつりのつどーむ会場は、子どものためのアトラクションばかりです。
野外はスノーバイクや雪だるま作り、氷の滑り台。
屋内はふわふわドームや迷路など。
札幌市の温泉地は定山渓温泉ですね。
-
のん
北湯沢温泉の森のソラニワ、登別温泉の登別万世閣あたりがかなり子どもが遊べるようになっていますよ。
- 12月16日
ままん
海鮮メインなら2月の下旬、それ以外なら4月か5月を考えていました。親切な方が多いのは素敵ですねー(^ ^)
調べたらいろいろ遊ぶ所があって魅力的でした!ただ自然を楽しむものが多くうちのこはおもちゃや遊具といったわかりやすい子供向けのものじゃないと物足りなさそうにしていることが多くてその点をもっと調べてみようと思いました。
回答ありがとうございます。