
みなさん何ヶ月頃から遠出やショッピングに出かけましたか?😭😭やっぱり感染が怖くてなかなか出かけるのが怖いです😢
みなさん何ヶ月頃から遠出やショッピングに出かけましたか?😭😭
やっぱり感染が怖くてなかなか出かけるのが怖いです😢
- らいらい(2歳9ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)

年子まま
首が座ってから出掛けてました!

mayu
1ヶ月検診終わってから出かけてます😅
2ヶ月になるちょっと前に夫の実家で法事があるので保健師さんに相談したら、車移動なら大丈夫だと思うよと言われ、2時間以上かかる夫の実家にも帰りました。普段も基本車移動なので割とショッピングセンターには連れ出してます💦電車にはまだ乗ってません😅

もち
昨年の11月に出産しましたが、春頃の首が座ったかつ、暖かくなってきてから、人に会ったり少し遠くのショッピングモールに行ったりしてましたよ☺️それまでは必要最低限の買い物のみのおでかけでした💦
でも2人目以降なら気にしてられないくらい外出の機会も多いはずなので、こんなに気にしてるのは初産だからだろうなぁと我ながら思ってました。笑

退会ユーザー
遠出はしてませんが1ヶ月検診が終わってからお散歩やショッピングは行ってます😊
助産師さんにいわれたのもありますが、自分の気分転換と赤ちゃんにもいい刺激かなーと思って積極的に出かけてます😊

NS
1ヶ月過ぎてからショッピングモールとかいってます!
感染症は確かに気をつけなければいけないですね(꒪⌓︎꒪)
出かけやすさから言うと、ショッピングモールは授乳室とかもちゃんとしてて安心です😊✨✨

ままりん
遠出はまだしてませんが電車に乗ったりは1ヶ月健診が終わってからすぐでした🙆🏻♀️
今の時期はあんまり電車は乗らずに徒歩圏内をお散歩してますが友だちに会ったり買い物するのに必要であれば電車乗ります!
アカチャンホンポとか駅ビルは気にせず行ってます!

みー
遠出はしてないですが1カ月検診終わってからはショッピングに出かけます😊
子供の菌は強いと聞いたので子供が集まるようなところと電車のような密室の人混みには行かないようにだけしてます😄
6ヶ月まではママの抗体を持っているからそこまで弱くないみたいですよ😇

はじめてのママリ🔰
1ヶ月で出かけました!
でも感染症が怖いので平日の昼間とか学生が少ない時間帯にしてます!
3ヶ月までの母体の抗体があるうちに外出したほうがいいとも聞いたことある気がします
コメント