
コメント

退会ユーザー
うちは計画分娩で子連れ入院しました。助産院も選択肢にありました。(子連れ可)
ママ友は産前産後で一時預かりに行かせてますよ。土日と夜は旦那さんが必ずいるからだそうですが💦

81chan
私も第二子を里帰りせずに出産予定です !
自然分娩希望でしたが、そんな事も言ってられないので計画分娩で旦那には有給を取ってもらいます 💦
出産予定の産院は旦那がいれば子供も立ち会って大丈夫なんですが、もしダメだった場合は立ち合いせずに子供を見ていてもらうと思います。
私も手伝い等も来てもらわないので、色々不安はありますがお互い頑張りましょうね ☺️
-
はじめてのママリ🔰
やはり、計画分娩濃厚ですね👶
不安しかないけど、お互い乗り越えましょう!!!
コメントありがとうございました。- 12月14日

きのこ
うちも同じ状況でしたが、産院が患者都合での計画分娩はNGだったため、旦那の会社に事情を説明し、予定日付近には重要な仕事を入れないよう調整してもらってました。
結局前置胎盤で予定帝王切開になったので良かった(?)ですが、もし旦那さんの仕事が調整するのが難しい職種とかなら、やっぱり実家などに頼るしか無いのかなぁと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
まさかの予定帝王切開!!
結果的に旦那さんも仕事の予定立てやすくて良かった?ですね。
わたしもどうなるか分からないので色んなパターンを想定しておいたいと思います。
コメントありがとうございました。
出産頑張ってください!!- 12月14日
はじめてのママリ🔰
計画分娩魅力的です!
コメントありがとうございました。