
愚痴です。長いです。子供が産まれてから旦那へのイラつきが凄いです…妊…
愚痴です。長いです。
子供が産まれてから旦那へのイラつきが凄いです…
妊娠中から産まれるまでは
私の方が仕事の時間が遅かったので家事は分担でした。
平日は主に旦那がご飯作ってくれてました!
こんなにいい人いるんだなーって思ってました。
それが、子供が産まれてから家事全般何もしてくれなくなりました…
最初は今までやってくれてたし!と感謝の気持ちもあったので頑張ってましたが、休みの日ですら子供のご飯1つ作ってくれないし、昼まで寝てる。洗濯物はしない(むしろ脱ぎっぱなし)散らかり放題。子供と外で遊ぶ事もしない。
というか、子供と1対1でいる事が出来ないらしい。
私の体調が悪くても先生からの診断がない限り信じない。(体調不良で嘘ついた事ないのに)
38〜39度の熱があっても「病院行ったら〜?」って…
息子連れてその熱で歩けるとでも?
毎日毎日、ご飯何〜?とか急に大量に出す洗濯物。
私1人で出かけることも出来ず。
旦那は呑み会に行くし、マイホームも考えてるのに後回しにして話進まないし、色んなことに対しての連絡が何一つ出来ない。
たまに寝かせてもらおうとすると子供放置するし、掃除機かけはじめる(うるさい)
今も切迫流産で毎日茶オリと胃痛、悪阻の中
暴れん坊を追いかけ回しながら家事。
元々自分がガッツリ働いてたからこそ思う。
誰でも金は稼げるんですけど?
主婦に休みはないんですか?
年末年始だってお酒呑みたいから2人目はその後がいい!って言ったのに…「うわーでた引くわー」みたいな事言うな!
結局2人目出来て(子供自体は嬉しいけど)私は呑み会もなし。悪阻で体調も悪い。そんな中、旦那は呑み会に忘年会にって…あんまりだわ。
正月も1日だけ友達と2人で出かけたい!って言ったら
「ハハハ。無理だね」って。
あんたが休みの時しか出かけられないのに!たった1日も空けてくれないの?!
子供産まれてから子供なしで出かけた事一回しかない…
しかも帰宅時間指定されての出かけのみ…
息子は可愛いけど、たまには息抜きしたい。
人見知り凄いから他人に預けられないし。
専業主婦になったから話せる人もいないし
ちょっと疲れちゃった。
- バンビ(1歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

おりえり
バンビさん育児と主婦お疲れ様です。大変でしたね。旦那さんを悪くは言いたくないですが…もっと協力してくれてもいいと思います‼︎酷すぎる…
2人目がお腹にいらっしゃるのでしたら実家に帰省とかは無理なのですか?

ミクロン
男の人って、子供産まれてからどちらに転ぶか分からないからやっかいですよね…。
私の周りにも、生まれる前は家事してたのに生まれたら全くしなくなり、ちょっとしたらやってやった感出す旦那さんの愚痴をよく聞きます😓
その子はもう諦めてるらしいですが、2人目も生まれるのにそれはツライですね…。
また仕事始めた方が精神的に楽になりそうです😭
-
バンビ
やった感出されます!
イラつきます😭
そうなんですよね😭
早く働きたいです😣- 12月14日

ももんが
旦那さんひどい😭💔ですね。たまには主婦も息抜きしないと頑張れないですよね! 1日位出掛けても良いですよ! バンビさん実家は遠いですか? しばらくそちらに行くのも良いですよ。バンビさんがいないなら旦那さん1人で自分のことやらなきゃいけないですよね😓 お灸すえてやりましょう❗️
-
バンビ
実家は近いんですが、両親が現役で働いてて夜勤とかで居なかったりするので😢- 12月14日
-
ももんが
それだとなかなか難しいですね😓 私も3人目が出来た時にこのままだと産みたくないって言いました。上の2人は年子で大変なのに、自分ばっかり遊びに行くから嫌だって言ってやりました。それからはあまり遊びに行かなくなりましたよ☺️ バンビさんとお子さんの分の用意だけで旦那さんのは自分でやってもらっても良いかもです。文句言われたら、私あなたから何もしてもらって無いからって言いましょう。何も手伝わないくせに文句ばっかり最悪ですよ😣
- 12月14日
-
バンビ
聞いてくれるの羨ましいです😭
全然聞いてくれなくて…
仕方ないと言われるだけなんです😇
昨日それしてみたんですが
嫌味っぽく「あ〜お腹すいた〜お菓子食べるしかないのか〜」って🤢
冷蔵庫に残りとかもあるのに確認もせずにそう言う事言ってきて…
結局、残りあるよーご飯も残ってるでしょ?って用意しちゃいました😭- 12月15日
バンビ
実家は両親がまだ現役で働いてて夜勤とかで居なかったりなので😭
それなら、おもちゃがある我が家の方が息子が遊んでくれるので😢
おりえり
なるほどですね〜😭
育児は難しいですね😭
やっぱり旦那さんが協力してくれるのが1番ですよね‼︎
2人目がお腹にいるのならなおさら‼︎
これを機に旦那さんと真剣に向き合って話し合いしてみてはどうでしょう?
解決しないかもしれませんが…バンビさんの気持ちは少しでも楽になるかもですし…
バンビ
旦那には伝えてるんですよ😭
イラつきが増すだけでした😇
おりえり
あぁー😭
もう最低ですね😭
無理しないように‼︎
愚痴を吐き出して頑張りましょう😊