
バセドウ病治療中で出産を考えています。個人病院での出産可能か、甲状腺治療も初診はどうしたらいいか悩んでいます。病院選びについてアドバイスをお願いします。
バセドウ病治療中や数値安定してから出産された方教えてください💦
産後にバセドウ病になり現在治療中です。
数値は落ち着いてきて
プロパジール1日おきに1錠飲んでます。
妊娠検査薬で陽性がでたので
近いうちに病院に行こうと思うのですが
バセドウ病だと個人病院で出産できないのでしょうか?
一人目の時はバセドウ病ではなかったので
個人病院で出産しています😭
できればそこで産みたいのです💦
ちゃんと妊娠してるか確認の為個人病院に行ってから
出産が無理なら総合病院に紹介状とかになりますか?
それとも最初から総合病院に行ったほうがいいのでしょうか?
甲状腺の治療も個人病院なので初診をどうしたらいいのか悩んでいます😭
- ゆう(生後3ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

みにおん
すみません!バセドウ病ではないですが1人目産んでから病気になり、ステロイド服用しております!
私は不安だったので病気で通院している総合病院での出産を決めましたが、
妊娠の確認等は個人院で確実にしていただけると思います。ただ、症状、服用のことなどを話した上でその個人院で産めないと医師が判断した時に紹介状を書いて頂き、総合病院での出産になるかと思います!
私は1人目個人院、2人目総合病院に決めましたが、2人目妊娠前に妊活したい話を総合病院でしたら、一応産むのはここでなくても個人院でもいいよとは言われました!
ので、もしかしたら1人目と同じところで出産できるかもですね😊

ポテト
甲状腺の方の病院で聞いたら答えてくれますよ😄
私は橋本病の方でしたが、「この数値なら個人病院でも問題ない」と言われたので、最初から個人病院に分娩予約取りました。
-
ゆう
今週定期検診で行く予定だったので聞いてきます😭
ありがとうございます!- 12月14日

退会ユーザー
私もバセドウ病です。
1人目も今の2人目も個人病院です。
甲状腺の治療は専門の内科の個人病院に通っています。
-
ゆう
個人病院でも大丈夫なんですね🥺
ありがとうございます!
ちなみに初診って早めに行きましたか?
覚えていたら教えてください😭- 12月14日
-
退会ユーザー
えーと🤔
いつだったかな💦
一般的な感じで行ったので生理こなくて1週間後から2週間後ぐらいだったかと思います🤔
ちょうど妊娠初期の頃は甲状腺の数値が悪く内科の方は毎月行ってましたが今は3カ月に1度行っています。
ちなみに私はプロパジール1日二錠飲んでます💦
総合病院の方が安心できそうですが私は1人目、何も問題なかったのでまた同じ個人病院にしました。
バセドウ病は妊娠中は落ち着く事が多いそうです。
産科の先生にはバセドウ病の内科で定期的に数値を検査して薬でコントロールできていれば大丈夫だと言われました。
だだやはり張り止めなどの薬は出しにくいし、帝王切開の場合体調が悪くなる場合が多いみたいです。- 12月14日
-
ゆう
詳しくありがとうございます😭
薬でコントロールできれば大丈夫なんですね🥺
不安ばかりでしたが少し安心しました!
来週あたりに産婦人科に行ってみます😄- 12月14日
ゆう
ありがとうございます😭
一度個人病院に行って相談してみます!