

退会ユーザー
息子はまだ言い聞かせても難しいです。ハーネスと手繋ぎ、もしくはカートやベビーカーに乗せてます。
誰かとぶつかって怪我させたり、物を壊したら賠償責任は親が負う必要あるので。

はじめてのママリ🔰
わかります。。
うちの息子も走ってるかジャンプしてます(笑)
スーパーとか行く前に、公園とか外で散々走らせて疲れさせてから行ってます。うちは来月3歳ですが言い聞かせて治るとかではないので…疲れさせて、好きなお菓子1つ選ばせて、それを買ってあげるからと釣ってます💦
退会ユーザー
息子はまだ言い聞かせても難しいです。ハーネスと手繋ぎ、もしくはカートやベビーカーに乗せてます。
誰かとぶつかって怪我させたり、物を壊したら賠償責任は親が負う必要あるので。
はじめてのママリ🔰
わかります。。
うちの息子も走ってるかジャンプしてます(笑)
スーパーとか行く前に、公園とか外で散々走らせて疲れさせてから行ってます。うちは来月3歳ですが言い聞かせて治るとかではないので…疲れさせて、好きなお菓子1つ選ばせて、それを買ってあげるからと釣ってます💦
「子育て・グッズ」に関する質問
産後、毎月のように体調崩してます😫 こんなものでしょうか、、 今まで私が先に風邪ひいて、子供にすぐうつって 一緒に病院行ってたんですが、今回は子供にうつらず私だけ体調悪く、、また高熱がでているので病院に行きた…
夏祭りにお友達親子とでかけるって皆さんどう思いますか? 夏祭りに一緒に行かないかと誘われました。 息子は年長です。 お相手の子達は年長と年少の兄弟です。 土日なので両家族ともパパ同伴になりそうです。 場所は地…
2024〜2025年生まれの子、男の子多くないですか? 支援センターのイベント、保育園見学で色々行くと男の子多いなって思います。 行く先々で会う保育園の先生も言っていました。 たまたまでしょうか?皆さんの周りはどう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント