※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
セブン
子育て・グッズ

新生児の女の子の冬服装について、レッグウォーマーの必要性や夜の服装について相談です。息子の服装との比較もしています。

新生児の女の子、冬生まれの服装を悩んでいます!
みなさん、レッグウォーマーは履かせていましたか?☺️

ちょうど3年前に息子を出産したのですが、
同じ冬生まれなのに、退院後の服装をどうしていたのか思い出せません😂😂
写真で見返すと、基本家の中は暖房がついているからか
肌着の上に長袖ロンパース(結構な確率で股下は出している)でした!
太もも寒そうだなー!と写真を見返しています🤣
息子は一度もレッグウォーマーを履かせずおくるみとかで包んでいたのかもしれません👀

また、夜寝る時は暖房は着けるとして
赤ちゃんはどのような服装にされていましたか?

教えていただけると嬉しいです😊!

コメント

2238

冬生まれではないですが、寝返りとか自分で動かないうちは、そんなに着せずに暖房つけっぱなしで掛物で調整してます!
沢山着せるとオムツ替えの度にパチパチ外すのも面倒だし(笑)
ちなみに最近は室温は暖かく維持して、コンビ肌着にカバーオール着せてるだけです!
ちょっと前までは短肌着にカバーオールでした🤣

  • セブン

    セブン

    教えてくださりありがとうございます!!
    たしかにたくさん着せるとオムツ変えのたびに面倒ですね!😂怒涛のオムツ変えの存在をすっかり忘れていました!笑

    参考になりました(^^)ありがとうございます!

    • 12月14日
ママリ☺︎1年生👧年中さん👦

上の子が2月産まれです!
レッグウォーマーは履かせてませんでした😋

暖房ついてるし、ブランケットかけてたので特にいらないかな?って感じでした👌


寝る時は、短肌着+コンビ肌着+カバーオール着せてます!
下の子も同じですʕ•̫͡•ʔ♬✧

  • セブン

    セブン

    教えてくださりありがとうございます!
    レッグウォーマーはそこまで必要にならないかもしれませんね😆仕方がないですが、この時期は暖房費が高くかかりますね。。服装について参考になりました!ありがとうございました(^^)

    • 12月14日