※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーん
雑談・つぶやき

全く寝ない、泣き止まないどうにかなりそう

全く寝ない、泣き止まない
どうにかなりそう

コメント

ぱーん

ミルク100はあげすぎと言われ80にした。寝ない。欲しがる。
今100あげたら満足したのか、寝た。
もうわからない。

るー

お疲れさまです🙇‍♀️❣️
寝てくれてよかったですね😣💕
睡眠不足つらいですよね😭💦
ちょっと多いくらい大丈夫な気がするんですけど(赤ちゃんもそれで満足してるしって思っちゃいますよね🤭💦)あげすぎって言われたら気になりますよね…😫💦

休めるときに、少しでも休んでくださいね〜☺️
なかなか寝れなかったら、目を閉じて横になるだけでも….😌🌼今はきっと母の休養が1番大事ですよ🥰

  • ぱーん

    ぱーん

    ありがとうございます😢😢

    • 12月15日
deleted user

私一人目の時全然あげてましたよ😂

別にそれで病気になるわけじゃないしよしです!

  • ぱーん

    ぱーん

    そうですよね、、、肥満がなんたらって言われてドキドキしてます、、、

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目は逆に飲まない子なので飲んでくれる分には全然いいなって思います😭

    • 12月15日
ぺーこ🐻💜💚

育児お疲れ様です✨🥺
新生児ってなかなか寝ないし大変ですよね(;ω;)
バランスボールを使ってユラユラすれば泣き止んだり寝たりしますよ!

  • ぱーん

    ぱーん

    ありがとうございます😢😢
    バランスボール!なるほど。
    試してみます。

    • 12月15日
ジョリーン

分かります。

うちは、今3人目にして初めてゆとりある育児ができてますが、一人目は最悪でした。

寝ない、寝ない 寝ない…で完全にノイローゼ状態でした。
育児日誌を読み返してみたら、やっぱり、お腹がいっぱいじゃないと寝ないし泣くと思います。

授乳は、混合ですか? ミルクだけですかね?

うちは混合ですが、今生後24日です。

寝かせたい時は120作ってあげちゃいます。
いつもは100あげてますよ。

生後半月から ミルク1回120までで一日6〜7回とかって書いてあったので、その回数以上にならなければいいかなって思って、飲ませちゃってますよ。

ちなみに、ミルクは一日3回〜4回あげてます。あとは、母乳も。

あと、便が出た後はやっぱりお腹すくのか、よく飲むので多めにあげてます。


私も、あげすぎ、って言われたので忠実に守ってましたが、それで夜寝れなくなって、ママも赤ちゃんも辛いならあげちゃった方がいいと思います。

  • ぱーん

    ぱーん

    私も精神的に参ってます、、、今はまだ実母が応援で来てくれてますが今週、実家に帰る予定なので1人で出来るのか不安で😓
    授乳は、ミルクメインでおっぱいはツナギみたいな感じで1日2~4回あるかないかです。
    ミルクは1日7~9です、、、

    そうですよね、お互い辛くなっちゃいますよね、、、
    夜だけミルク増やそうかなと思います。

    • 12月15日
ぱーん

また寝ない。。。
オムツも替えたし。ミルク100、、、