※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
雑談・つぶやき

久しぶりに友達に会い、子どもたちを紹介しましたが、母から自慢と受け取られたのではないかと自己嫌悪しています。友達の立場ならどう感じるでしょうか。

ご意見下さい。

学生時代の友達2人(独身です)に久しぶりにばったり会って、少しお喋り。

私は上二人の子どもたちと別行動していて末っ子だけ連れていました。

友達とバイバイしてから、上2人が戻ってきてまだ友達の近くに居たので戻って子どもたちを紹介?挨拶させました。

一緒に居た母に、
『(幸せ)自慢?
わざわざしに行かなくてもよくない?』
と言われ…

ハッとなり一気に自己嫌悪になりました。

自慢にとらわれてしまったのかと思うとなんとも言えない気分です(;_;)

子どもたちとその友達は初対面ではないです。

毎回ばったり会って顔を合わす感じですが、前に会ったのは2、3年前です💦


みなさんがその友達の立場なら嫌な気分になりますか?

自慢に感じますか?

考えば考えるほど、ウザい絡みだったのかと思い出し落ち込みます…


コメント

deleted user

大きくなったねー!としか思わないです(^^)
ちゃさんのお母さん気にしすぎだと思います😂

  • ちゃ

    ちゃ

    ご意見ありがとうございます✨

    母に言われて、色々考え込んでしまいネガティブになり過ぎてましたヽ(;▽;)ノ

    • 12月14日
deleted user

ぜーんぜん!
わざわざ来てくれたんだー!ありがとう😊って思います。
自慢なんてとらえるような相手ならこっちから願い下げです( ^_^)/~~~

  • ちゃ

    ちゃ

    ご意見ありがとうございます✨
    そう思う様にします(^_^)

    学生時代仲良かった友達にもこんな感情もって考え込んじゃ、失礼ですよね笑💦

    • 12月14日