
卒乳後のおっぱいのケアについて質問です。絞るタイミングや絞り方についてアドバイスをいただきたいです。
卒乳についてです。
もう授乳しなくても大丈夫になったので、このまま卒乳させようと思っています。
そこで質問なのですが、卒乳後のおっぱいのケアで、お風呂などで絞りきらないと後々良くないと良く聞きますよね?
差し乳になっているので、おっぱいが張る事が今だにないです。
でもお風呂で絞ると出ます。
絞るのは張ってからの方がいいのですか?
それと、絞るきるというのはどういうことなのでしょうか?
絞れば絞るほど出てくると思うのですが…
卒乳経験されている方アドバイス貰えると助かります(>_<)
- 野菜王子(7歳, 10歳)
コメント

タロママ
私は助産師さんにキチンと絞りきってもらいました😊
やっぱり自分だと不安で、、
卒乳して半年以上経過していますが、気まぐれに絞ってみるとほんのすこーし出ました(笑)が、もうカスカスなので放置してます(*≧艸≦)

タロママ
お恥ずかしながら、、、
うまーくオッパイから離れていってくれたおかげでほとんど張らず💦
ちょっとほっておいて、結局1ヶ月後位に予約取っていきました(笑)
が、みなさん卒乳した時に電話して予約取れる日に行くみたいです😊
-
野菜王子
なるほど(*^^*)
私も全然張らないです(笑)
そのくらいまでにおっぱいが張らなかったら私も1ヶ月後くらいにしようかな(^ー^)
アドバイスありがとうございました(^з^)-☆- 5月4日
-
タロママ
お互いおっぱいお疲れ様でした!ですね😊- 5月4日
野菜王子
早々のお返事ありがとうございます(^^)
私も不安なのでキチンとやってもらおうとは思っているのですが、どのタイミングで行こうかと悩んでます( ̄▽ ̄;)
おっぱいが張ってから病院に行かれましたか?