※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐で腰を痛めた経験ありますか?治療方法や回復期間は?高齢出産で12キロの息子を抱っこし続けて腰に痛みが広がっています。

抱っこ紐で腰をやられた事ある方居られますか?
どんな治療されましたか?
どれくらいで治りましたか?
高齢出産で、毎日12キロ息子を抱っこ紐で出掛けていたら、腰からやられて足にまできてます、、

コメント

(^^)

とりあえず、整体やらに行きました!6ヶ月前に違和感感じてマシにはなってますが、完治は難しそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!整体ですね!近所にあります、行かないよりは、行った方が多少は改善されますよね❓
    行ってみます❗️

    • 12月13日
  • (^^)

    (^^)

    整形に行こうか迷ったのですが、あまりにも混んでいて、なかなか預けるのも難しく手軽な整体に行ってました😣行って少しはマシですが、やっぱり疲労が溜まると悪化します。
    我が子はベビーカー一切受け付けなくて、抱っこか抱っこひものみの子なので余計に治らないのかもしれないですが…。
    でも整体は気休めのような気もするので、病院なり整形外科のほうが万が一のことを考えると治りはよくなると思います!!

    • 12月13日
まきまき

元々腰が弱いので、抱っこするときはコルセットをしています😌
もう極力ベビーカーです。ベビーカー嫌いですが、乗らないとお出掛け出来ないという事を教えてなんとか凌いでます😣

足にきてるのは、神経に触ってる可能性があるので、無理せず病院へ行ってください。酷いヘルニアになったら子育てどころか、日常生活も大変ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ベビーカー嫌いだけどやはり教え込むなりしてベビーカーが良いですよね💦
    病院は整形外科とかですかね?💦
    ヘルニアとか、怖いです、、、

    • 12月13日
  • まきまき

    まきまき

    ベビーカー=児童館(楽しいところに連れて行ってくれる)
    と教えてます😌

    でもベビーカーの難点は、ベビーカー乗っている時にイヤー‼️降りるーとなった時は大変なので、決まった場所に行くときに使用して、本人にどこにいくか伝えて行ってます😌道を覚えているみたいで、素直になりました。

    骨盤矯正はされましたでしょうか?私は10万近くしましたが楽になるなりました😌
    足にきてるのは心配なのです…。
    病院と言いましたが、良い接骨院があればそちらの方がいいかもしれません。
    病院のリハビリは日時など融通ききませんしね😅

    • 12月14日
いず

整形外科で湿布貰って痛み止めで誤魔化して電気当てて貰いに通って1ヶ月くらいで回復してきました。
私も10キロくらいからほぼベビーカーのみ。
腰が痛いのは普段の育児や自分の生活に支障がありすぎます。
オムツ変えるだけでも苦痛。靴下履くのも苦痛。
1度座って立ち上がった時の苦痛…
お大事にして下さい!