
コメント

とうあ
5ヶ月くらいからゆったりした服を着ました。
わたしは、マタニティのズボンを一つとマタニティのタイツやレギンスを買ってあとは普通のワンピースを着て過ごしました。
下着もブラは、バースデーで買ってつけてました。
ユニクロやバースデーに売ってますよ!

しましま
6ヶ月頃から下だけマタニティにしました。
色々試しましたがユニクロが一番履きやすかったです!
上はワンピースやお腹のラインが出ても大丈夫なら今までの服でもやっていけるかと思います。
ブラも最後の方はきつくなってしまい、ユニクロのブラトップで凌いでいました💦
-
nana
ユニクロですか( ´・ω・`)ユニクロにもあるんですね!みてみます!
- 12月13日

👧👦👼👼🤰
マタニティー用はマタニティーレギンスデニムやマタニティーレギンスだけ買いました!
ちなみに無印とユニクロです!
後はオーバーサイズのトップスとかで全然対応できます!
授乳用の洋服も買わなくても授乳できるので問題ないですよ!
-
nana
コメントありがとうございます!!
無印ᙏ̤̫♡あしたみてみます!- 12月13日

もえ
仕事柄、ズボンを履かないとだったので4ヶ月頃からマタニティ履いてました!普段はワンピースでした!ワンピースにレギンスとかですかね🥰
-
nana
私も仕事柄ズボン履かないといけなくて( ´・ω・`)そろそろかなーも思ってました!ありがとうございます
- 12月13日

はな
何週ごろからか忘れたのですが…すみません😅
たぶん安定期前には、マタニティウェアを着ていたかと思います。
ユニクロと無印、H&Mでボトムスやタイツを必要最低限揃え、下着は西松屋で買いました✨
マタニティウェアでなく、大きめサイズのスカートやズボンを買って履いていたものもあります🍀
nana
ありがとうございます(*^^*)
早速あしたみてみようとおもいます