
コメント

はじめてのママリ🔰
今は育休中ですが歯科で従事していたものです。
わたしが使ってるわけではないですが‥
欠損しているのは一本だけですか?
それなら、エステショットにしてもウェルデンツのブリッジにしてもいいと思います。
見た目とか、値段で決める感じで☺️
ただウェルデンツのが歯の形態により適合が悪くて作れないとか、少し歯を削らなきゃならない可能性もあります。
20代の子でやっぱり普通のブリッジが嫌で、一本だけエステショット入れた子が患者にいました☺︎
噛み合わせなどで食事が不便してるなら必ずお食事の時に使う必要がありますが、
そうでなければ食事の時以外に使うのがオススメです。(就寝中以外で)
その方が気兼ねなく噛めますし、補綴物に汚れが溜まって匂いが気になる心配も軽減します。
装着中の違和感も大概食事中に感じるので、そういった面でも負担が減ると思います。
ちなみにわたしが同じ状況ならエステショットにします☺︎
何も入れないと歯が動いて噛み合わせが悪くなったり、他の歯も虫歯になりやすくなりますが、ブリッジのために削るのは歯の寿命を縮めますし、絶対嫌なので💦
ただ医師の型取りが下手だと適合が悪いので‥上手な歯医者さんだといいですね☺️🌸

2児のママ
詳しくありがとうございます!
欠損してるのは一本だけです!
そこの歯はもともと割れてしまって半分ぬいて半分残した部分とその横の歯でブリッジしてましたが割れた部分から歯茎が腫れてきて抜歯になりました😅
20代でも使ってる方いるのですね😳
私もエステショットにしてみたいと思います😊
食事中に気にして片側でうまく噛めなかったりもあるのですが食事の時はできるだけとって食べたいと思います😳!
汚れ溜まってにおいが気になるのもイヤですもんね😢
奥歯がまだ健康なのに削るのはイヤだなと思っていたので詳しく聞けてよかったです!
本当にありがとうございます😊
2児のママ
下に返してしまいました😅
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
抜歯になってしまって残念でしたね😭
奥から2番目の歯は1番早く生える永久歯で、尚且つ1番噛む力がかかるので割れやすいんですよね‥😭
20代でまさかの総入れ歯の男の方も居ましたよ😂
エステショットは見た目が綺麗ですが、手入れが悪いとぬめりがついたりしてしまうので、毎日必ずブラシでこすり洗い→洗浄剤に20分くらい浸す→すすぐをやってあげてください☺︎
あと着用中はコーヒー、お茶、カレーなど着色しやすい物や香辛料の強いものを避けると長持ちします。
食事中も不便があれば全然使って大丈夫ですよ!☺️
入れて食べれればアゴとかの負担は軽くなるのですが、食後の手入れが面倒なのと、物が引っかかったり、噛みにくい、噛みきれないとかの違和感も出易くて、そうすると煩わしくて付けるのも嫌になっちゃう方がわりと居るので‥一長一短です😣
口の中で匂いがすると気になりますしね💦
1日何時間かでも着用すれば歯は動かないので、嫌になって全然付けないよりは‥と思います☺︎
使ってみてやり易い方で試してみてください🌸
またどうしても使っていくと磨耗するので、数年〜十数年後にはまた作り替えも必要になるかと思います😵
これはどの治療方法でも同じことですが💦
少しでもお力になれてよかったです!
つい色々書いてしまいましたが、お返事不要です☺️
良い治療が受けられますように✨
2児のママ
ありがとうございます!
1つ聞きたいのですが
例えばお外にお出かけしていてご飯食べたらそのあとすぐに外して洗わないといけないですか?
それならその日は外して帰ってから数時間つけてる方が良いでしょうか😳
においがつくものを食べてしまうとにおいはずっととれなくなったりしますか?😢
それは毎日お手入れしていれば大丈夫でしょうか。
いろいろ聞いてしまってすみません😢
はじめてのママリ🔰
食後すぐ洗わなくても大丈夫ですよ!🙆♀️
すぐ洗えた方が汚れが取れ易いってだけなので✨
特に出先では難しいと思うので、そういう日は帰ってから外して洗う感じで大丈夫です☺️
カレーとかコーヒー、にんにくなどの匂いは吸着するのがすごく早く、尚且つ完璧には取れません💦
エステショットの素材そのものに吸着してしまうので厄介です。
洗浄する事で一旦は取れたように感じるのですが、しばらくするとやっぱりまた感じるようになってしまいます😭
数回なら大丈夫だと思いますが‥そういう食事の時は外すようにして極力避けた方がいいです💦
残念ながら毎日お手入れしていても100%取るのは難しいです😭
お役に立てれば幸いです☺️
また何かあれば聞いてください🙆♀️
2児のママ
詳しくありがとうございます!
お外でも食事の時は外しておこうと思います😊!
においの強いものはとれないのですね😢
手入れしていてもにおうのはつらいですね😢
食事の時はできるだけとるということにしておきたいと思います😊!
忘れて食べてしまいそうですが😅
子供のことしてたらうっかり忘れてしまうこと多くて😅
またわからないことあれば質問してしまうかもしれません😢
よろしくお願いいたします!😢