
13週で悪阻が続く中、キムチが食べられる発見。子供が小さいため辛いものを避けていたが、ハマった。皆さんもこんな物ありますか?
13週になり早い方なら悪阻も落ち着く頃なのに、私は全然落ち着かない😅
悪阻かな~という症状が出てから、もうすぐ2ヶ月経ちます!3人目にして、一番辛いです……
でも最近、見つけたんです!キムチなら吐くかもと考えずに食べられる!ご飯お味噌汁にキムチがあれば1食食べれる!
子供がまだ小さいので辛いものは避けてたんですが、ちょっと食べてみたらハマりました😂
皆さんにも、これなら大丈夫!!という物ありましたか?
- ゆー(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ぴの。
わたし最近悪阻落ち着きました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
悪阻つらいですよね。。
わたし逆にキムチめちゃくちゃ苦手でした😢
私は、お漬物(ぬか)だったら吐かないで食べれました😶😶

🐼
わたしは22週がピークで
27週まで続いて38週から
つわり復活してます😵
わたしはかき氷、たくあん
キンキンに冷やしたパイナップル
がたべれました!!
冷たいものは比較的つわりのときでも受け付けやすかったです🤗
-
ゆー
長いですね💦そしてまさかの正産期での復活とは大変ですね😭
そうなんです!冷たい物って比較的食べやすいんですけど、時期的に体が冷えすぎてしまって手が出しにくいんです💦- 12月13日
-
🐼
わたしは真夏のつわりだったので、冷たいもの食べまくってましたが今の時期は確かに辛いですよね😣
生姜もよかったですよ!!
スープとか全部生姜いれたり
ガリたべまくってました!- 12月13日
-
ゆー
そうなんです😭
真夏の悪阻なら冷たい物も沢山ありますよね!
ガリですね!元々あまり食べる方では無いですが、今度食べてみます✨- 12月13日

仁柊桧
私も3人目が1番悪阻がキツかったです…💦何を食べても吐いちゃってました💦
2人目の時は辛いのを食べると大丈夫でした😆なので悪阻の時はずっと辛いの食べてました。
-
ゆー
やっぱり上に子供が2人もいると中々休めなかったりするから、キツいんでしょうか……😢
やっぱり辛いものいいですよね✨本当はチゲ鍋とかにしたいんですが、流石にまだ子供達には早すぎるので作れなくて😅- 12月13日
-
仁柊桧
中々休めなかったですね💦でも子どもと遊んでると気晴らしになるので辛い事だらけではなかったです😆ご飯の時は後で食べるようにして一味唐辛子かけて食べたりしてました。笑チゲ鍋いいですね😀上の子の事を考えると辛いのは作れないですよね💦
- 12月13日

退会ユーザー
私はずっーーーと鍋でした💦
味付けは、ゆずポン酢!
それ以外は受け付け出来ませんでした…
娘に飽きたー!ってしょっちゅう言われてました😣💦
-
ゆー
ゆずぽん酢もさっぱりして食べやすいですよね✨
そして鍋ばっかりだと子どもが飽きるんですよね😅どうしても中身が同じようなものばかりになってしまって、次女が飽き始めたのか、あまり食べなくなりました😢- 12月13日
-
退会ユーザー
そーなんです!
でも、我慢させました😣- 12月13日
-
ゆー
やはりそうでしたか……
台所に長時間立ってあれこれ作るのもツラいし嫌なので、うちもなんとか我慢してもらいます😣- 12月13日
-
退会ユーザー
あとは、コンビニやほか弁とかレトルトのカレーやハヤシライス中華丼とかにしてもらってましたね…
一生ではないので、娘も大きいので、たまに簡単に作ってもらってましたよ…- 12月13日
ゆー
悪阻落ち着いたんですね✨
私はぬか漬けがもともと苦手だったこともあり、全然食べれなくなりました😅
本当に人それぞれですね!
ぴの。
ぬか好き嫌いありますよね😂
あと、トマトめちゃくちゃ美味しく感じますよ🥺🥺❤
ゆー
そうですよね!
トマトも食べやすいんですけど、長女が大好きなので、次女にお世話なんかしてると、あっという間に無くなってるんです😂
ぴの。
なにそれ可愛い🥺❤
あっという間に食べられてしまうのなら沢山あげちゃいますよね😂
ゆー
大きいサイズでも2個食べきるときあります😅
いっぱい食べてくれる野菜は少ないので、私もまぁ良しとしよう🙆となっちゃってます😂