※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

一歳3ヶ月の子どもの習い事について悩んでいます。保育園に通いながら、公文や他の習い事を考えています。働いているため、どの習い事が適しているか迷っています。おすすめの習い事があれば教えてください。

一歳3ヶ月の子どもの習い事を悩んでいます。
保育園に通っているのですが、教育方法について、モンテッソーリ教育と佐藤ママを参考にしています。
今は子どもチャレンジをとっています。

土日は、自由に旅行に行ったり遠出したいので、あまり習い事を入れて決め決めにはしたくないのですが、

公文(ベビーではないふつうのほうです)はじめるか(平日保育園帰りに公文なら寄れるかな)
そのほかいい習い事を探しています。

佐藤ママは1歳半頃に公文を始めたとありますが、
うちは私が働いているので、同じでいいのか、
もっと子どもと触れ合って本読んだりする方がいいのか、というところは悩みどころです。

おすすめの習い事あれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼児教室はいかがですか?
私はベビーパークに2歳前から通わせてますが、子育ての参考になることが多いですよ。どう関わればばいいか、どのような遊びをすれば能力が伸びるかなど総合的に教えてくれます。
でも合う合わないがあると思うので、いろんな幼児教室の体験に行かれたらいいと思います。